忍者ブログ
春を愛する人 ブログ
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう少しで今年も終わりですね。1年って早いなあ。
まだサイト始めて8ヶ月ちょいなんですけど、今年は自分の割りには更新が出来た気がします。来年もこの調子で行けるといいなあ。

これがきっと今年最後の記事になると思うので、ご挨拶です。
今年一年、こちらのサイトに来て下さった皆さん、どうもありがとうございました!来年もよろしくお願いします!

拍手ありがとうございました。とても嬉しくて励みになります!
お返事は下の記事でさせて頂いています。

それでは皆さん、良いお年を!
フレームを横から縦にしてみました。こっちの方が見やすいんじゃないかなと思ったのですが、どうでしょう。

それと、一旦FF7の話を下げました。
しばらく書けそうにないというのが理由なのですが、その間何の更新もないものを置いておくのも何だかなと思ったので。
もし更新を待っていた方がいらっしゃったなら、申し訳ありません。またいつかザクエアで書きたい話を思い付いたら復活させたいです。
これまで読んで下さった方、本当にありがとうございました!

エノアツは新刊出てくれないことには、続きが…。
万が一鵼の碑に宏美さんが登場したり、敦っちゃんと榎さんの絡みがあったりしたら、取り返しがつかないと言うか、いたたまれなくなりますからね!自分が!
ちょうど今は原作の時系列に合わせたところで止めてあるので、やっぱりここは新刊を読んでから続きを書きたいです。
邪魅の雫が出たのは2006年で、陰摩羅鬼の瑕が2003年だったので、何となく鵼の碑は2010年には出るだろうと考えていたんですが…2010年、あと数カ月で終わってしまいます…ね。

ブチャトリはブチャの誕生日に向けて書いてる途中なんですが、もう話が二転三転して、自分でも何が書きたいかわからなくなってます。ほんと話をまとめる能力がないです。
一つのエピソードに絞ればいいんですけど、なぜかいつも気が付いたら色んなことを詰め込み過ぎてて、「あれ、これ一本の話として別に書いた方がよくない?」みたいな事になってます。
ブチャラティの誕生日だから、楽しそうなブチャトリを書けるといいなー。
あと2週間…!がんばる!

拍手ありがとうございました!とても嬉しくて励みになります!
文章の文字を大きくしてみました。
大きい方が読みやすいかなあと思ってやってみたんですけど、前の方がよかったとか今の方がいいとか、何かご意見がありましたら、どうぞ遠慮なくお知らせ下さると幸いです!

拍手ありがとうございましたー!嬉しいです^^
どのくらい昔のものから懐メロって言うのかは知りませんが、とにかく昔の歌が好きです。
今流行ってるのもいいけれど、心にどーんと来るのは私の場合、断然昔のものが多いです。
加山雄三の「君といつまでも」とか、ほんと名曲だと思う。坂本九の「見上げてごらん夜の星を」とかも。
最近は全然行ってないけど、カラオケに行けば敏いとうとハッピーアンドブルーの「星降る街角」を熱唱です。もちろん「夜夜夜夜長い夜!ウォンチューッ!」まで一人で歌います。シンプルで耳に残るメロディーが好きです。
思い起こせば子供のときから、歌は何だか渋好みでした。
小三のとき生まれて初めて買ったのが、さだまさしのベストでしたからね・・・それも「防人の歌」に感銘を受けて。それはちょっとどうだろうと今になって思います。
なんでこんなことを思い出したかと言うと、この間やっと中島みゆきをレンタルして来たんですが、それがすごかったからです。
自分の好みで初期のアルバムばかり借りたんですけど、改めて聴くとなんかもうすごかった。
今回特にどーんと来たのは「エレーン」でした。昔初めて聴いたときもどーんだったけど、やっぱり今回もどーんだった。
オペラとかミュージカルとか、舞台を一つ見終わったような感じのする、すごく情景が目に浮かぶ歌です。
そのときどきにもよりますが、私は何でも抽象的や比喩的なものよりわかりやすいものが好みで、なので歌も歌詞を聴いてその光景が頭の中で再現されるくらいにわかりやすいのが好きです。「エレーン」はまさにそれで、歌詞がものすごい具体的でわかりやすくて、一つの物語と言っていいと思います。
エレーンは、黒髪の細かいカーリーヘアのジプシー系の女の人のイメージ。
胸に迫って来る歌です。
そういえば尾崎豊の「Forget-me-not」も、私の中ではすごく光景が浮かんで来ます。こちらは映画みたい。
清貧という言葉が当てはまるような、きれいではかないイメージです。
興味のある方は、どうぞ歌詞をご覧になってみて下さい。

エレーン
Forget-me-not

拍手ありがとうございます!嬉しいです!
風邪引いて寝込んでました。
もう大分よくなったんですけど、まだ咳とくしゃみと喉の痛みがあって、全快には遠い感じです。
それにしてもこの時期に風邪って…。
普段から滅多に風邪なんて引かないので、びっくりでした。だから熱出すこともないので、熱にはめちゃめちゃ弱いです。今回も六度八分の時点でフラフラでした。人には思いっ切り平熱だと言われたけど、六度六分以上になると私はもうダメです^^;
熱はそういう微熱のときの方が辛いですね。私の場合、八度とか超えたら熱いだけで、なんかもうどうでもよくなります。
ということで、中島みゆきをレンタルしに行くどころではありませんでした。今週末こそ行けたら行こう。

具合が悪かったのでエノアツもブチャトリも全然書いてなかったんですが、寝てる間も妄想だけはしてました。
妄想って、自分の身ひとつでお金もかけずに楽しめるのがいいですね!現実社会では全く役に立たないけれど、ある意味便利な特技だと思いました。
とりあえずエノアツを一つ書いて、次にブチャトリに取り掛かる予定です。
このブチャトリが長くなりそうで、ちゃんと話をまとめられるか今から心配…時間も掛かるだろうな…。
  • Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • Twitter


フォローはお気軽にどうぞ。
  • 広告
PR
Copyright © 春を愛する人 ブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]