忍者ブログ
春を愛する人 ブログ
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

毎年毎年ブチャトリ+チームのみんなで海に行く話を書きたいと思い続けてはや何年…
サイト始めた頃と違ってあんまり時間取れないせいもあるけど、書けないのは、やっぱり何かしら不調で気力がわかないのが一番の原因だと思います。
特に今も続いてる腰痛と手の痛みはパソコンするには致命的なので、なかなか更新は難しい…
腰はもう諦めてるけど、手の方は通院して薬も飲んでるし(でもあんまり効かない)、早く治って欲しい!

書きたいのはいろいろあるんですが、とりあえずはブチャトリの続き物を終わらせてからでないとなあ。
・バカンスで海に行く話
・杜王町に遊びに行く話
・雷の夜の話
・ホラー映画を観る話
・ヴェネツィアのカーニバルの話(パラレル)
・ボディーガードの話(パラレル)
・ブチャラティとプロシュートが友達の話(パラレル)
ぱっと思い付くのでこんな感じ。もちろん全部ブチャトリです。最後のパラレルだけはブチャトリがメインと言うより、ブチャトリ要素ありという話になる予定。
いつか書けるといいなあ。

拍手ありがとうございました!とても嬉しいです!

以下はフィギュア写真なので、興味のある方だけどうぞ。
ちょっと前になりますが、結局セカンド入手しました。
最初から買っとけって話です。

以下はフィギュア写真になりますので、興味のある方だけどうぞ。

拍手ありがとうございました!とても嬉しいです!
読みました!
12巻は発売当初に読んでたんですが、ちょうど手と腰がすごく痛かった(ちなみにまだ痛い)ときだったから、感想は書いてなかったんですね。
なので13巻とまとめて書こうと思います。
以下は簡単に感想。

鳩ちゃんの彼氏、23歳はムリがあると思うんだけど、実際は何歳なんだろう?どっちにしてもあんな彼氏イヤだなと思いました。
ビタミンCは、究極に柔らかくするんですね。柔らかくすると言えばトリッシュですよ!なんか嬉しかったけど、スパイス・ガールは膜状にトロトロにするとまではいかないから、ビタミンCのほうが上位能力って感じ。
急に吉良と仗世文の話が入ってきましたが、吉良かっこいいですね。特に4部の吉良の面影はないけど、仗世文は髪型が仗助だった。
吉良が29歳で仗世文は19歳かー。見た感じ、10歳も差があるとは思わなかったです。
なんかブチャラティっぽい(髪型の)八木山夜露が海猫とか言うとドキッとしますね!ブチャラティかよ!
ジョジョリオンの吉良は、どうもいい人ですね。仗世文のことを救おうとしたし。
仗世文が子供のときホリーさんに助けられたっていうエピソード、仗助があの髪型の人に助けられたっていうのと対応させてるのかな?
鳩ちゃんもやっぱりスタンド使いでしたね。体の一部が変化する系かな。すごい凶器になる能力ですよね。そして強かった。田最さんぶっすりいってた。
今回でやっと定助の謎が解明されてすっきり!
ちょっとテンポが遅いかなと感じてたので、これからストーリーがどんどん進んでくれることを期待です。

拍手ありがとうございました!
お返事は後日させて頂きますので、申し訳ありませんがお待ち下さい。
ブチャトリで日々いろんな妄想をするんですが、これは救いようがないな…という妄想もあって、そのひとつが「ブチャラティが、魂がディアボロの肉体に入ったままで生き残る」というものです。
これはもうブチャトリ的にはどうしようもないです…
たとえばチームのみんなはいずれ慣れると思うんですよ。別に外見は変わっても中身はブチャラティだしいいか、とか思うようになるんじゃないでしょうか。
ただトリッシュがブチャラティを好きだった場合、みんなのようにはいかないと思う。
これ自分に置き換えてみるとよくわかると思うんですが、どんなに好きな人でもそれが父親の体だったら絶対に無理。うん無理。特にトリッシュの場合は自分を殺そうとした父親ですしね。
まあ会ったこともなかった父親だし、父親というよりは単なる他人として認識しているとは思うけど、それでもやっぱり無理だろうと思います。
ブチャラティなんて、それこそトリッシュに指一本触れないと思う。たとえトリッシュのこと好きになったとしても、それだけはできないと思う。
トリッシュ、すごく苦しいと思います。ブチャラティなのに、ブチャラティじゃない顔と声で名前を呼ばれたりする度に、本当のブチャラティの顔と声で呼んで欲しいと思うんじゃないかなあ。
もしトリッシュがそれでもあなたのそばにいたいと言っても、絶対にブチャラティは受け入れないだろうし、そしてトリッシュも、どれだけブチャラティを好きでも、やっぱりそんなことは言わないし、そういう道は選ばないと思うんですね。
あの人達の心の強さっていうのは、後ろ暗い思いを乗り越えて一緒に生きる強さではなくて、どんなに好きでも一緒にいない人生を選ぶ強さだと思います。
遠く離れた所で別々の道を生きて、相手のことを想い続けるみたいな、そういう展開しか思い浮かばないです。めっちゃ切ない。
万が一、何かの拍子に一線を超えてしまったら、もう地獄ですよ…
きっと二人ともすごい自己嫌悪に陥ると思う。それこそもうそばにはいられなくなる気がします。悲しい結末しか見えない…
自分が体調悪いときとか、たまにこういうめちゃくちゃ暗いブチャトリ書きたくなったりするんですが、基本的に幸せにしたくて書いてるので形にすることはないんだけど、妄想だけなら悲しいのも結構してる…いつか何かの足しにしたいです。

拍手ありがとうございます!嬉しいです!
この間すっごい悲しいブチャトリの夢を見ました。目が覚めてマジ落ち込んだ。
ブチャラティとトリッシュが夢に出て来るって滅多になくて、そのくせ今までのも寂しい雰囲気の夢ばかりだったんですが、この間のは本当に悲しくてつらかったです…
以下夢の話。

トリッシュとブチャラティがベッドの中で楽しそうに喋ってて、私はそれをテレビで眺めてるみたいな感じで、よしよしいいぞー!とか思って見てたら、それはトリッシュの夢だったっていう。
どうも本当はブチャラティは死んでるみたいで、トリッシュは目が覚めてそれが夢だってわかって、泣いてました…
そしたらそこでブチャラティがドア開けて部屋に入って来て、どうして泣いてるんだ?みたいなこと言って、ブチャラティはほんとは死んでなかった、生きてたんだって、トリッシュは嬉しくてブチャラティに抱き着いて泣くんだけど、そこでまたトリッシュは目が覚めて、それも夢だった、みたいな…
夢の中で夢を見て、どこからが夢でどこまでが夢かわからなくて、でもやっぱりブチャラティはもういなんだってこともどこかでわかってて、トリッシュずっと泣いてた…そんな夢でした。
もうね、自分も起きたとき本気で悲しくて泣きました。どんだけ鬱な夢だ。夢でもすごい凹んだ!

ちなみに過去に見た夢
http://hah.dou-jin.com/Entry/266/
http://hah.dou-jin.com/Entry/324/
http://hah.dou-jin.com/Entry/423/

幸せなブチャトリの夢を見ないのは、原作でブチャラティが死んでしまっているからなのかなと思います。
普段どれだけ勝手に幸せな二人を妄想してても、現実は変えられないとわかってるからという気がしないでもないです。現実といってもマンガの中だけど。でも原作が全て。
それにしてもこんなにブチャトリのこと考えてるのに、まだたった4回しか夢に出て来ないってどういうことだろ?全然納得が行かない。
いつか幸せなブチャトリの夢見たいです。見れたらいいな。

拍手ありがとうございます!嬉しいです!
  • Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • Twitter


フォローはお気軽にどうぞ。
  • 広告
PR
Copyright © 春を愛する人 ブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]