この間更新した話に「冗談はヴェネツィアに着いてからつき合おう」ってブチャラティが言ったときのことチラッと書いたんですが、原作のあの場面読む度に、絶対付き合ってくれないよねと思います。うん。
その前に「ちっともおかしくないぞ」と言ってるのがなんかいいですね。かわいいです。
ノトーリアス戦は何度も読み返してるけど、トリッシュがちょくちょくブチャラティの名前を出すのが非情に萌えですね!ブチャラティの脚のケガを気にしたり、考えが甘かったと言うブチャラティを何気にフォローしたり、ブチャラティに助けを求めたり。
何よりコクピットに飛び込むときに抱きついてるのがたまりませんね!しかもブチャラティの顔を見てるように見える!これ相手がブチャラティじゃなかったら、トリッシュは抱きつくんじゃなくて押し込む感じで中に入ったみたいな気がします。
やっぱり教会で手を繋いだこととかボスを裏切って助けてくれたことで、トリッシュはブチャラティに対する気持ちに変化があったんじゃないかなあと思います。それまではムカつくジッパー野郎くらいに思ってたのが、なんかちょっといい人かも…みたいに。
最後ノトーリアスをブチャラティの腕ごと飛行機から追い出したときも、アリーヴェデルチって言ってるのがいい!そんなつもりはないのかもだけど、ブチャラティの代わりに言ってやったみたいな感じがして好きです。
それにしても飛行機が墜落してからどうやってサルディニアまで行ったんだろ?機体の残骸をゴムポートにでもしたのかな?それをカプリ島のときみたいに魚に引かせたとか?
そういえばコロッセオで精神の入れ替えがあった後、レクイエムを追跡するときにトリッシュがブチャラティの体を気に掛けてるのが嬉しいです。トリッシュ、ブチャラティの体が死んでるの知らないんだと思うと切ない…
ブチャトリの続き物の話、途中の一文で行き詰まって進まないです…
もうずーっとそこを直してばっかりいるんですが、文章が全然思い付かない…
拍手ありがとうございました!とても嬉しいですー!
その前に「ちっともおかしくないぞ」と言ってるのがなんかいいですね。かわいいです。
ノトーリアス戦は何度も読み返してるけど、トリッシュがちょくちょくブチャラティの名前を出すのが非情に萌えですね!ブチャラティの脚のケガを気にしたり、考えが甘かったと言うブチャラティを何気にフォローしたり、ブチャラティに助けを求めたり。
何よりコクピットに飛び込むときに抱きついてるのがたまりませんね!しかもブチャラティの顔を見てるように見える!これ相手がブチャラティじゃなかったら、トリッシュは抱きつくんじゃなくて押し込む感じで中に入ったみたいな気がします。
やっぱり教会で手を繋いだこととかボスを裏切って助けてくれたことで、トリッシュはブチャラティに対する気持ちに変化があったんじゃないかなあと思います。それまではムカつくジッパー野郎くらいに思ってたのが、なんかちょっといい人かも…みたいに。
最後ノトーリアスをブチャラティの腕ごと飛行機から追い出したときも、アリーヴェデルチって言ってるのがいい!そんなつもりはないのかもだけど、ブチャラティの代わりに言ってやったみたいな感じがして好きです。
それにしても飛行機が墜落してからどうやってサルディニアまで行ったんだろ?機体の残骸をゴムポートにでもしたのかな?それをカプリ島のときみたいに魚に引かせたとか?
そういえばコロッセオで精神の入れ替えがあった後、レクイエムを追跡するときにトリッシュがブチャラティの体を気に掛けてるのが嬉しいです。トリッシュ、ブチャラティの体が死んでるの知らないんだと思うと切ない…
ブチャトリの続き物の話、途中の一文で行き詰まって進まないです…
もうずーっとそこを直してばっかりいるんですが、文章が全然思い付かない…
拍手ありがとうございました!とても嬉しいですー!
アイス買った!

お菓子も買った!

カードゲット!

裏はこんな!

チョコの箱を開けてみた!

1個だけジョルノが入ってたことに運命を感じた…!
いやチョコの中身がこんなんだとは知らなかったのでびっくりしました。これってどのキャラがいくつ入るかはランダムなのかな?
とりあえずブチャとトリのカードを入手できてよかったです。ローソン3軒回ったよ…
ブチャラティがこのイラストならトリッシュもこのイラストにしてほしかった~。そしたら並べて更にニヤニヤしたのに。
このイラスト↓

まあブチャラティも中途半端に手と体消えてるし、このイラストじゃムリがあるのはわかってます。というかブチャラティ、むしろ他に使えるイラストなかったのかな?
拍手ありがとうございました!嬉しいです!
お菓子も買った!
カードゲット!
裏はこんな!
チョコの箱を開けてみた!
1個だけジョルノが入ってたことに運命を感じた…!
いやチョコの中身がこんなんだとは知らなかったのでびっくりしました。これってどのキャラがいくつ入るかはランダムなのかな?
とりあえずブチャとトリのカードを入手できてよかったです。ローソン3軒回ったよ…
ブチャラティがこのイラストならトリッシュもこのイラストにしてほしかった~。そしたら並べて更にニヤニヤしたのに。
このイラスト↓

まあブチャラティも中途半端に手と体消えてるし、このイラストじゃムリがあるのはわかってます。というかブチャラティ、むしろ他に使えるイラストなかったのかな?
拍手ありがとうございました!嬉しいです!
トリッシュ誕生日おめでとう!
誕生日にトリッシュを幸せにしたくて、急遽書いた話です。
いつもは何回も読み返して手直しをするんですが、そんなことしてたら間に合わなくなると思ってサクッとアップしました。
そういうことでグダグダ感が凄いと思います。タイトルも無理やりこじつけです。だけど今日更新することに意義があるので気にしない!
せっかくの誕生日なので、ブチャトリショットも撮りましたー!
フィギュアの顔が笑ってたらいいのになーといつも思ってたんですけど、フィギュアをいじるのが無理なら画像をいじればいいんじゃ?と閃いて、今回は撮った画像を加工してみました。閃くの遅い。
ちょろっといじっただけなんだけど、一応笑ってるように見える…はず!
ビフォアー

これが元画像です。
アフター

微笑んでる感じに。
モアアフター!

スナップ風。物凄く浮いてるけど、そこはまあ雰囲気で!
拍手ありがとうございました!とても嬉しくて励みになります!
誕生日にトリッシュを幸せにしたくて、急遽書いた話です。
いつもは何回も読み返して手直しをするんですが、そんなことしてたら間に合わなくなると思ってサクッとアップしました。
そういうことでグダグダ感が凄いと思います。タイトルも無理やりこじつけです。だけど今日更新することに意義があるので気にしない!
せっかくの誕生日なので、ブチャトリショットも撮りましたー!
フィギュアの顔が笑ってたらいいのになーといつも思ってたんですけど、フィギュアをいじるのが無理なら画像をいじればいいんじゃ?と閃いて、今回は撮った画像を加工してみました。閃くの遅い。
ちょろっといじっただけなんだけど、一応笑ってるように見える…はず!
ビフォアー
これが元画像です。
アフター
微笑んでる感じに。
モアアフター!
スナップ風。物凄く浮いてるけど、そこはまあ雰囲気で!
拍手ありがとうございました!とても嬉しくて励みになります!
通常バージョンと黒バージョン、両方ゲットしましたー!

いつ見ても物凄い足ひねってます。絶対折れてる。

この画像じゃわかりにくいですけど、髪の色が違います。通常バージョンはくすんだ青、黒バージョンは黒。

まつげバシバシ。

誰かに似てる…北村一輝?

後ろ姿。後ろ姿ってなんか好きです。
このフィギュア、最初にサンプル画像見たとき何か違和感があったんですが、等身が実際の人間に近いんですね。
超像可動とかは二次元等身(頭が小さくて足が長い)で作ってあるから、それに見慣れてたので生々しく感じたんだと思います。実際に見るとかっこいいし違和感もない!
Passioneと銘打ってるからには、まるで暗殺チームも出す予定があるみたいで期待したくなるけど、やっぱりそこまではしてくれないだろうなあ。暗殺チーム揃ったら、凄い壮観だと思うんだけどな。
ブチャラティチーム、全員2種類揃えたら12体にもなるってことですよね。これ結構場所取るんですが、一体どこに置けばいいんだろ…既にこのブチャラティ2体も置くとこないです。ブチャコレケースはもういっぱいいっぱいです。
今ちょっと測ってみたら、台座の幅が6㎝でした。6体並べると36㎝、12体で72㎝…まあ1列には並べないけど、上下2段にして置きたいなあ。台座の高さが19㎝なので、場所取ることには変わりないです。困ったー。
ところで黒バージョンのジョルノとかは、髪は白になるのかな?というかアバッキオ、もともと髪白っぽくて服黒っぽいし、通常バージョンとあんまり変化なさそう。
それよりもうすぐトリッシュの誕生日ですね!何か更新できるといいなー
拍手ありがとうございました!とても嬉しいですー!
いつ見ても物凄い足ひねってます。絶対折れてる。
この画像じゃわかりにくいですけど、髪の色が違います。通常バージョンはくすんだ青、黒バージョンは黒。
まつげバシバシ。
誰かに似てる…北村一輝?
後ろ姿。後ろ姿ってなんか好きです。
このフィギュア、最初にサンプル画像見たとき何か違和感があったんですが、等身が実際の人間に近いんですね。
超像可動とかは二次元等身(頭が小さくて足が長い)で作ってあるから、それに見慣れてたので生々しく感じたんだと思います。実際に見るとかっこいいし違和感もない!
Passioneと銘打ってるからには、まるで暗殺チームも出す予定があるみたいで期待したくなるけど、やっぱりそこまではしてくれないだろうなあ。暗殺チーム揃ったら、凄い壮観だと思うんだけどな。
ブチャラティチーム、全員2種類揃えたら12体にもなるってことですよね。これ結構場所取るんですが、一体どこに置けばいいんだろ…既にこのブチャラティ2体も置くとこないです。ブチャコレケースはもういっぱいいっぱいです。
今ちょっと測ってみたら、台座の幅が6㎝でした。6体並べると36㎝、12体で72㎝…まあ1列には並べないけど、上下2段にして置きたいなあ。台座の高さが19㎝なので、場所取ることには変わりないです。困ったー。
ところで黒バージョンのジョルノとかは、髪は白になるのかな?というかアバッキオ、もともと髪白っぽくて服黒っぽいし、通常バージョンとあんまり変化なさそう。
それよりもうすぐトリッシュの誕生日ですね!何か更新できるといいなー
拍手ありがとうございました!とても嬉しいですー!
さっき久し振りにパラパラと5部読み返してみたら、ブチャラティがやっぱりかっこよすぎてどうしようかと!
なんであんなかっこいいんだろ…
常々思ってたんですが、ブチャラティはツェペリ一族の流れをくむ家系の人なんじゃないのかなあ。
ジョジョを導いて力になる(そして死亡する)っていうところが、ツェペリ家の人達と共通する気がします。
ツェペリさんだったかシーザーだったかの紹介のところで、ナポリって書いてあったと思うけど、ジャイロもネアポリス王国だったし、なんかブチャラティ家も血縁関係とかあったんじゃないかと考えてしまいます。
ジョナサンやジョセフやジョニィがツェペリ家の男を思うくらいに、ジョルノもブチャラティのこと思ってたらいいなあ。
ブチャラティのこと考えたら、何だかいろいろと切なくなります。
拍手ありがとうございました!とっても嬉しいです!
なんであんなかっこいいんだろ…
常々思ってたんですが、ブチャラティはツェペリ一族の流れをくむ家系の人なんじゃないのかなあ。
ジョジョを導いて力になる(そして死亡する)っていうところが、ツェペリ家の人達と共通する気がします。
ツェペリさんだったかシーザーだったかの紹介のところで、ナポリって書いてあったと思うけど、ジャイロもネアポリス王国だったし、なんかブチャラティ家も血縁関係とかあったんじゃないかと考えてしまいます。
ジョナサンやジョセフやジョニィがツェペリ家の男を思うくらいに、ジョルノもブチャラティのこと思ってたらいいなあ。
ブチャラティのこと考えたら、何だかいろいろと切なくなります。
拍手ありがとうございました!とっても嬉しいです!