忍者ブログ
春を愛する人 ブログ
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スティスパです。
giogio49.jpg
スパイス・ガールがちょっと首傾げてるのがかわいいです。
giogio50.jpg
いつか可動フィギュアでJOJO A-GO!GO!のポーズを再現するのが夢です。
あれ見たときほんとにどうしようってくらい興奮した!

拍手とても嬉しいです。ありがとうございます!
あけましておめでとうございます。
まったり更新のサイトですが、本年もどうぞよろしくお願いします。

この間の初のブチャトリショットに続き、初のスティッキィ・フィンガーズとスパイス・ガールの2ショットです。
初スティスパ!スティスパって言いにくい!けど新鮮!
giogio45.jpg
スタンドコレクションフィギュアキーホルダーです。半透明なのがスタンドぽくてお気に入り。
giogio46.jpg
色がいかにも男と女って感じなのがいいです。
giogio47.jpg
普段はこんなふうに飾ってます。
個人的にキーホルダーより、ただのフィギュアにしてくれたほうが嬉しいなあ。

ところで今回の画像、撮るとき2ついっぺんに掴んでテーブルの上にポンと置いて、それからデジカメ取りに行ったんですけど、戻って来てふと見たら偶然ふしだらな構図が出来上がっていました。
思わず激写してしまったんですが、なんか変態臭いので追記に畳んでおきます…興味のある方だけ「続きを読む」からどうぞ。

拍手ありがとうございました!とても嬉しいですー!
ブチャトリショット!
giogio43.jpg
目線が全然合わないのが寂しいけど、初めてブチャトリ並べられて満足です!
giogio44.jpg
てゆうかトリッシュはブチャラティみたいに台座の部分合わせられないんですかね?トリッシュとS・Gの位置が近過ぎて隙間空くんですけど、こういう仕様?

ブチャトリの続き、自分なりに頑張ってたんですけど年内の更新は無理でした…
来年はもっとちゃんと更新できたらいいなあ。時間もそうだけど、早く書ける才能が欲しいです。

拍手とても嬉しいです。ありがとうございました!
ブチャトリも榎敦も二次創作ではあまり目にしないので、拍手を頂いて好きな方がいらっしゃるとわかるだけで物凄く励みになります!どっちもいつかもっとメジャーになるといい!

これが今年最後の記事になると思うので、ご挨拶です。
今年一年サイトに来て下さった皆さん、ありがとうございました。
よろしければ来年もどうぞよろしくお願いします。
それでは皆さん良いお年を!

初夢でブチャトリ見れたらいいな~!(*^^*)
メリークリスマスです!
クリスマス当日にはできそうにないので、一足お先に更新しておきます。

ここから下はフィギュアで遊んだ画像です。
giogio33

giogio34

giogio35

giogio36.JPG
ブチャ 「心配するな。2月の終わりにはゴールド・エクスペリエンスがやって来るはずだ。いつかトリッシュが来た日には、料理も豪華になる」
ミスタ 「まじで?トリッシュいつ来るんだ?」
ブチャ 「メディコス次第だ」

ほんと頼みますメディコスさん…!!
来年中には全員揃って欲しい…な!

それにしてもブチャラティの叫び顔はいつ見ても凄いです。
ちょっとゴリ入ってますよね。今にもウホッとか言いそうです。どこに住んでるのと聞いたらジャングルの奥地ですと答えそう。

ついでにいろんなイスに座らせてみました。
giogio37.JPG
ミスタはカラフルなやつとか個性的なやつも似合う。
giogio38.JPG
ブチャラティはシンプルなのがいい気がする。
giogio39.jpg
あとこういう偉そうな感じとか。
giogio40.jpg
うん。似合う。
giogio41.jpg
可動は楽しいんだけれど、足を組ませられないところが残念。

拍手ありがとうございました!とっても嬉しいです!
今年は無理だったけど来年のクリスマスはイチャイチャブチャトリ書きたい!

それでは皆さん、よいクリスマスを!(一応クリスマスっぽくキラキラ~とさせてみた)
giogio42.jpg
読みましたー!面白かったー!
以下は感想です。

まずタマ4つに驚いた。何それ笑
タマ4つて…康穂ちゃんじっくり見たんだな。それともそんなわかりやすくはっきり4つだったんでしょうか…
だけどこれ、一体何の意味があるんだろ?スタンドに関係してるってこと?今のところ私にはさっぱりわかりません。
康穂ちゃんもそうだけど、東方とか吉良吉影とか、もー名前出て来るだけでわくわくしますね!
カバーの荒木先生の言葉に4部とはリンクしてないと書かれてたけど、頭の中では勝手にリンクしまくりですよ!帽子屋さんの店名がSBRとかsince1891とかも憎い!
常秀はあれかな、やっぱりスタンド使いになるんだろうな。
あの噛み傷って矢で刺されてスタンド能力に目覚めるってのと同じ原理なのかな。場所は重要とも書いてあったから、壁の目もSBRの悪魔の手のひらに当たるものなんだろうな。
記憶を失ってるせいでか、主人公がこれまでのジョジョとは雰囲気が違ってて可愛らしいです。康穂ちゃんとのやり取りとか、なんかほのぼのしてて癒し系。ごま蜜団子のとこ可愛かった!素で笑った!
主人公がやたら数字に正確なのは、ただの特技なのかなあ。めちゃめちゃ便利だ。
呪いを解く物語か…呪い解いたら一巡前の世界で皆生き返ったりすればいいのに!
まだ謎だらけで主人公の名前すらわかんないけど、すっごい面白かったです!早く2巻読みたい!そしてごま蜜団子が超食べたい!!

ところで最近ジョジョ関連のものがいっぱい発売してるのに、全然追い付けてないです。
DIO様の小説とThe Bookの新書版は迷った末に買ってないんだけど、やっぱり読みたい…てゆうか恥知らずはいつになったら読めるのか…
スパイス・ガールとピストルズとメタリカのキーホルダーもまだ入手してないし。
キャラヒーローズもそろそろ出てるのかな。初のブチャトリショットのために、キャラヒーローズだけでも早く欲しいところ!

拍手ありがとうございました。とても嬉しいです!
  • Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • Twitter


フォローはお気軽にどうぞ。
  • 広告
PR
Copyright © 春を愛する人 ブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]