忍者ブログ
春を愛する人 ブログ
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この前の「7-1」のすぐ続きから始まっています。
何だかセリフだらけの話になってしまいました。そして展開はちっとも進んでないという…余計なことばっかり書き過ぎなのかも。

ブチャトリの続き物、最後はこうするっていうのは決めてあるんですけど、びっくりすることにそこまでどうやって話を持って行くかは全く考えてません。ほんと自分でもびっくりです。バカじゃないの?と思われるでしょうが、いや本当にどうしようかと困ってます。いつも行き当たりばったりで計画性がないです。ほんとバカだ。
どうにかして強引に繋げて行けるように頑張りたいと思いますっ!

拍手ありがとうございますー!励みにさせて頂いてます!
フーゴですね!恥知らずのパープルヘイズ!
凄く楽しみなんですけど、買ってもしばらくは読まないでおこうと思っています。
なんか読んでしまったら、今書いてるブチャトリの続き物の話が書けなくなるような気がするので…
ブチャトリ完結させてから読もうかなと。一体いつになるんだって感じですが。

フィギュアもどうしようか悩んでます。
超像可動のミスタを見たら、凄い欲しくなったー!というか予約してしまったー!
キリがないのでブチャラティとトリッシュだけと考えてたんですが、チームのみんな揃えたい!スタンドも!
だけどそしたらいくつ買わなきゃだめなんだろ…ピストルズはミスタに付属してたし、エアロスミスもナランチャに付属すると想定して、全部で12体…?1体3000円~4000円だから、結構な出費ですね…!
お金のこともあれだけど、そんなに置く場所ないですよ…私のブチャコレケースはもういっぱいですよ…
どうしよう、ここはやっぱり初心貫徹で、ブチャラティとトリッシュとスティッキィ・フィンガーズとスパイス・ガールだけにしておくべきかなあ。この4体は絶対買う!
まだ発売まで間があるから、ミスタはキャンセルできるけど…うーん…

もともとミニチュアが好きで、だからフィギュアとかもその延長線上で結構欲しくなってしまいます。
食玩をちまちまと集めてるので、ブチャトリフィギュアがやって来たら食事風景みたいなショットとか撮りたい!
あー食事風景は仲間全員がテーブルを囲んでるのいいなー。やっぱり全員欲しいなー!
ここ読んで下さっている方で、フィギュア買う方はいらっしゃるのでしょうか?
皆さんどうするのかな…全員買うよースタンドも全部買うよーという強者はおられるのか…

拍手ありがとうございました。嬉しいです!
ブチャラティ追い打ちを掛けるの巻です。
次の話はこのすぐ続きからになるので、あんまり間空けないで上げられるといいな…と願望だけ言っておきます…。

昨日の記事、浮かれて映画化のこと書いてますけど、実際はまだ何にも決まってない話みたいですね。テンションがくーんと下がりました。
でもいつか本当にそういうことがあるかもしれないですし、希望は持っていようと思います!

拍手ありがとうございました!嬉しいです!
ジョジョが実写&アニメで映画化ってほんとですかッ?
ええええー?アニメはともかく実写は無茶もいいとこだと思うんですけど本当に?
でもいい!素直に喜びます!バンザーイ!
だってだって、実写は普通に考えて4部だと思うんですよ!
日本が舞台だし、登場人物も日本人で、作品として一番作りやすいと思う!
そしたらアニメは他の部をやってくれるに違いないと信じたい!
1部はもう映画になったことがあるし、3部も前にOVAになってるし、そう考えると残りの部にスポットライトが当たる可能性はあるんじゃあないでしょうか!
ということは…5部…!5部の可能性が…ッ!
神様お願いです、どうか5部をーッ!!
ああ公式発表が凄い楽しみです!ドキドキする!
5部じゃなかったら本音はやっぱり寂しいけれど、だけどジョジョが色んな媒体の作品になるのは本当に嬉しい!

全然関係ないですけど、「ギャース」はジョジョの中で一番気に入ってる台詞(叫び声だけど)です。
ジョジョは名言が数多くあるけれど、いいなーと思うのは「ギャース」。
こいつギャースって言うだろうなと思ったキャラが本当に「ギャース!」って言ったときの爽快感ったらないッ!
どうでもいいけど語尾に「ッ」て付けるとちょっとジョジョっぽいですよね!

拍手ありがとうございました!感謝です!
SPUR10月号買いましたー!
表紙かっこいい!荒木先生の絵はモードな感じにぴったりだなあ。凄く映える。
グッチスタイルの岸辺露伴もかっこよかった。通訳のおねえさんもかっこよかった。つまり全部かっこよかったわけです。
ストーリーのオチもなるほどーでした。1ページ使ってドーンのポーズがいちいちファッション誌ぽくてよかったです。
雑誌見てて思ったんですが、イタリアは本当に有名ブランドが多いですね。
ドルガバの広告のモデルさんをトリッシュに置き換えて想像して、トリッシュなら着こなせるよ!と思いました。右端のモデルさんは女の人だと思うけれど、この方をブチャラティ、隣の方をトリッシュに脳内変換して萌えた。ブチャラティならキラキラパンツもいけるよ!
原画展いいなあ。岸辺露伴等身大フィギュアが物凄く気になります…!
それにしてもイタリア、一度は行ってみたいものです。できればブチャトリ好きな友達と!そんな友達いないけど!

拍手ありがとうございました。励みになりますー!
  • Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • Twitter


フォローはお気軽にどうぞ。
  • 広告
PR
Copyright © 春を愛する人 ブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]