忍者ブログ
春を愛する人 ブログ
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブチャラティみたいな人がやきもちとか焼いたらすごいきゅんとするんですけど、ブチャラティと嫉妬って感情が、なんか全然結びつかないです。
嫉妬だけじゃなくて、例えば妬みとか僻みとか、そういう一般的に醜いとされている負の感情が、ブチャラティには無縁に思えてしまいます。もはや聖人みたいなイメージです。
やきもち以前に、ブチャラティと恋愛というのもなかなか結びつかないんですが、だけどあの硬派な承太郎ですら結婚したことだし、ブチャラティも普通に恋愛くらいするはず…そして恋愛に嫉妬は付き物なので、色々と思うときもあるはず…!
ということで、もしブチャラティがトリッシュを好きになって、トリッシュとチームの誰かが仲良くしている現場を見てやきもちを焼くとしたら、それはアバッキオに対してのみのような気がしました。
ナランチャ相手だったら、犬猫がじゃれ合ってるみたいなものだと思って微笑ましく感じそうだし、フーゴとジョルノの場合は、むしろ似合ってるなとか普通に思いそうです。卑屈な気持ちからじゃなくて、自分よりジョルノやフーゴの方がトリッシュにはお似合いだと、素直な気持ちで認めるみたいな感じ。
ミスタは結構微妙だと思うんですが、たぶんミスタというキャラに救われるんじゃないかなあ。もしミスタが寡黙な二枚目とかだったら、やきもち対象になると思う。
何の根拠もないんですけど、ブチャラティの中では自分より年下メンバーに対して、どっかで弟じゃないけど、なんかそれに近いみたいな感覚を持っているような気がしないでもないので、そういう意味で嫉妬の対象になりにくいと思うんです。基本的に嫉妬って感情は、自分と同等かそれ以上の立場の相手に対して湧くものだろうし。
そこでアバッキオですよ。同い年の長身イケメン野郎ですよ。(私はアバッキオは絶対かっこいいと思ってます)
ブチャラティは仲間内でも、年下メンバーの前ではあんまり馬鹿なことや変なことを言わないようにしようとか無意識で思ってる気がするんですが、アバッキオの前でなら、ちょっとくだけた話とかもしそうな気がします。
皆仲間で皆平等に思ってるんだけど、そこはやっぱり年齢が関係してると思う。
上手い表現が思い付かないのでアレですが、年下=仲間であり弟、同い年=仲間であり友人、みたいな感覚があってもおかしくないんじゃないでしょうか。
だから友人=対等のアバッキオには、ブチャラティはやきもちを焼くんじゃないかなあ。

とかこんなこと書いてますけど、いつか自分で書くはずの話では、全員に対してやきもち焼かせたいです。
それくらいトリッシュを大好きだと思ってるブチャラティを書きたい!

拍手ありがとうございました!とっても嬉しいです!
この間ブクログが見れなくなってたけど、いつの間にか復活してますね。
DNS障害で見れなかったらしいですけど、DNS障害って何ですか状態の私には「へー」としか言えないです…。
それで改めてブクログ見てたら、ブログで紹介するというリンクがあったので早速使ってみることに。

 
こちらがノーマルな紹介リンクみたいですが、せっかくなので画像タイプも貼っておきます。
一番大きい「画像(大)」というやつにしました。なぜなら自分が見たいから。ブチャトリ表紙をでっかく載せたかったからです!
 
ジョジョの奇妙な冒険 53 (ジャンプ・コミックス)

この表紙カバーほんと好きです。ブチャトリ好きにはたまらんですよ!
トリッシュが両手添えてるのに対して、ブチャラティが片手だけをそっと置いてるのがいい!立ってる指がいい!ブチャラティの股ぐらから出てるトリッシュの太ももがいい!
よくよく見たらすごい密着ですよね。すごい格好だ。もう早く結婚して欲しいとか思います。大好き!
ジョジョのイメージソングを教えて頂いたので、張り切って追加です!
このサイトを始めてからイメージソングについてはどなたにも反応頂けなくて(前にブログでやってたときはエノアツとザクエアは反応頂けたのですけど)、正直凄く寂しかったので、本当に嬉しかったです!
教えて下さった方、どうもありがとうございました!

ぶっちゃけ恋愛の歌なら、ほぼ何を聴いてもブチャトリ妄想が出来ます。エノアツとザクエアは時代とか世界観のせいもあるのか、そうでもないんだけれど。
イメージソングはドカンと感じたものがあったらまた追加して行きますので、興味のある方は忘れた頃にでも見てやって下さると嬉しいです。

拍手ありがとうございました!励みになります!
お返事は下の記事でさせて頂いています。
今はブチャトリの続き書いてます。
クリスマスの話の続きだからちょっと時期外れなものになると思いますが、それこそスルーしてやって下さい。

この間、イメージソングに一つ追加しましたー。
ブチャトリと言うより、強いて言えば原作後にジョルノが当時を思い返してる感じ…?かなあ?
うーん、ちょっと上手く言えないんですが、何だか5部全体の雰囲気を感じる気がします。
この歌、初めて聴いたとき、まるでhideは自分が死んでしまうのを知ってたみたいだと思って、何とも言えない気持ちになりました。
私はhideが凄く好きだったので、亡くなったときは本当にショックで…。
でもhideの最後の曲の最後の歌詞が「春に会いましょう」だったので、そうかあ、また会えるといいなあみたいなこと思って、切ないながらも何だかあったかい気持ちになれました。
こういう感覚があるから、たくさんのキャラがいなくなってしまった5部に通じるものを感じたのかも知れないです。

そういえばずっと前に、このブログにブクログを貼ったんですけど、なんか今見たら表示されてない…と言うか、確認してみたらブクログのホームページ自体が見れなくなってます。
一体いつからなのかわからないけれど、もしや私が知らないうちにそれ自体がなくなっちゃったとか…?
ブクログはもう何年も前にアカウント作ったくせに、ずっと忘れてたんです。それをあるとき思い出して、ブチャトリ表紙のジョジョ53巻を載せたいがためだけにブログに貼っつけてみました!
53巻、背表紙がトリッシュなんですが、54巻はブチャラティなんですよね!本棚でブチャラティとトリッシュが並んでるの見る度ニヤニヤしてます。

拍手ありがとうございました!とっても嬉しいです!
24日になったばっかりだけど、もう今のうちにアップしておきます。
なんか書き足りないことが色々とある話になってしまいましたが、とりあえずまあいいや…。
今月は自分なりに頑張ったので、これからしばらくはまたのんびりまったり更新になると思います。

これまでは誕生日の話は誕生日に、というように合わせて更新してたんですけど、次回からはそれじゃ話が追いつかないので、時期とか無視して進めて行くつもりでいます。
ですのでバレンタインという美味しいイベントも完全にスルーの方向です…残念だけど。
来年のトリッシュの誕生日には、何とか帳尻合わせれたらいいなあ。

ところでクリスマスですね!
ブチャトリで色々書いてたら長くなったので、追記に畳んでおきました。
以下はだらだらとした妄想語りです。興味のある方だけどうぞ。

それでは皆さん、よいクリスマスを!メリークリスマス!
  • Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • Twitter


フォローはお気軽にどうぞ。
  • 広告
PR
Copyright © 春を愛する人 ブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]