よろしければ皆さんのイメージするものも教えて頂けると嬉しいです。ぜひこちらで御紹介させて下さい。
タイトル下のコメントは、教えて下さった方のものだったり、自分が感じたことだったりです。
タイトルクリックで歌詞ページに飛びます。
ジョジョ5部 / ブチャラティ&トリッシュ
「のうぜんかつら (リプライズ)」 安藤裕子
リプライズの方がオリジナルバージョンより断然好きです。これでブチャトリ妄想するとマジで泣けます…
「最愛」 福山雅治
サビの部分がもう…トリッシュ→ブチャラティとしか思えないです。
「風」 コブクロ
「舞い上がる花びらに吹かれて」とか「この風はあなたですか 次の春も吹きますか」とか、凄くそれっぽいです 。
「赤い花 白い花」 湯川潮音
感覚的なものです。赤い花はブチャラティからトリッシュへ。白い花はトリッシュからブチャラティへ。自分的にブチャラティは月のイメージがあるので。
「HURRY GO ROUND」 hide with Spread Beaver
ブチャトリじゃないけど、何となく5部全体の雰囲気を感じます。ジョルノが当時を振り返っているみたいな。「また春に会いましょう」でグッと来る。
「逆さまの蝶」 SNoW
H様から教えて頂きました。「思い」「形」「残せるだろうか」「守れるだろうか」など、5部を感じさせます。「ひとつの偶然」「ひとつの約束」が、ジョルノとブチャラティのことのよう。
「POP STAR」 平井堅
T様から教えて頂きました。ブチャラティが本気で恋したらこれくらい思うはず!ポップスターをギャングスターに置き換えるとベネ!
「Letters」 宇多田ヒカル
H様から教えて頂きました。ブチャラティの海辺の近くの家で暮らし始めたトリッシュが、いなくなったブチャラティを思う、というのが一番ハマると思います。
「誰かの願いが叶うころ」 宇多田ヒカル
H様から教えて頂きました。ブチャトリとしても5部としても当てはまるところがある気がします。
「桜の雨、いつか」 松たか子
H様から教えて頂きました。ストレートに別れを歌った曲です。トリッシュのブチャラティへの思いそのものという感じ。
「One」 J-Min
ブチャラティに対するトリッシュの真っ直ぐで強い気持ちみたいな。「今度はそばにいて君を守るから」というところが好きです。
「君って」 西野カナ
ブチャラティを守りたいトリッシュ。受け止めたり守ったりする力は、男より女の方が上だと思う。
「月のカーテン」 Aqua Timez
Ni様から教えて頂きました。「君が握り返してくれたその手のぬくもり」とか「それだけが伝えられなかった」という歌詞が切ないです 。
「救世主」 RADWIMPS
Ni様から教えて頂きました。トリッシュを守って救ったのはブチャラティだけど、ブチャラティもトリッシュを守ることで救われたのだと思います。
「あなた」 倉橋ヨエコ
Ni様から教えて頂きました。こういう未来があって欲しかったと、本当に本当に心の底から思う。
「会いたいよ」 阿部真央
Ni様から教えて頂きました。恋するトリッシュ。女の子が年上の男の人を好きになったときの正直な気持ち。
「Puppy love」 Perfume
Na様から教えて頂きました。ツンデレーション!まさにトリッシュ!ブチャラティから見たトリッシュはこんな感じだと思うと物凄く可愛いです!
「SEVENTH HEAVEN」 Perfume
Na様から教えて頂きました。切なめの歌詞のトリッシュ→ブチャラティ。亡くなった人に向けて書かれたものらしいです。
「春よ、来い」 松任谷由実
古風な日本語はジョジョの世界観には合わないけれど、歌詞の切なさがブチャトリしてます。
「Shelter」 白鳥マイカ
トリッシュはブチャラティに対して、こんな風に感じているような気もします。とても大きな愛情です 。
「閃光少女」 東京事変
R様から教えて頂きました。ノトーリアス戦のトリッシュのイメージ。あのシーンにこれが流れてるのを想像したら、グッと来ます!
「LIAR」 SPYAIR
No様から教えて頂きました。ブチャラティからトリッシュへの愛あるメッセージだと思います。もうこれブチャトリアニメのオープニングでいいんじゃないかな!
「ヒーロー」 坂本真綾
H様から教えて頂きました。ブチャラティを癒すトリッシュ。凄く光景が想像出来てニヤけます。
「心拍数#0822」 蝶々P feat.初音ミク
H様から教えて頂きました。ブチャラティ、トリッシュにマジ惚れです。ブチャラティがこんなにトリッシュのこと思ってたら、どうしようもないくらい幸せです!
「バラ色の日々」 THE YELLOW MONKEY
A様から教えて頂きました。ブチャラティから見た5部全体の雰囲気。
「HANABI」 浜崎あゆみ
A様から教えて頂きました。ブチャラティを亡くしたトリッシュのイメージ。「君のこと思い出す日なんてないのは、君のこと忘れた時がないから」という歌詞が泣けます。
「HANABI ~episode II~」 浜崎あゆみ
A様から教えて頂きました。ブチャラティを亡くしたトリッシュのイメージ。「HANABI」の連作です。
「Flavor Of Life」 宇多田ヒカル
A様から教えて頂きました。「友達でも恋人でもない中間地点」とか、もどかしい感じがトリッシュの片思いのイメージ。
「こんなに近くで…」 Crystal Kay
A様から教えて頂きました。想いを伝えようと勇気を出す可愛らしさが、片思いしてるトリッシュのイメージ。
「夢で逢えたら」 吉田美奈子
いろいろな人が歌ってますが、女の人のセリフが入ってるバージョンを載せておきます。可愛い歌だけど、ブチャラティ死後のトリッシュだと考えると切ない。
「愛をこめて花束を」 Superfly
何巡後かのブチャトリっぽいです。たぶん「巡り巡る時を超え~」のせい。
「Beautiful life」 福山雅治
何となくちょっとブチャラティっぽいというか、トリッシュと出会って一緒にいるうちにこんなふうに思うようになればいいなあっていうか、そんな感じです。
「ホントは、ね」 uru
O様から教えて頂きました。ブチャラティがいなくなってから自分の気持ちを自覚したトリッシュというイメージで、とても切ないです。
京極堂 / 榎木津&敦子
「ひがらがさ」 おおたか静流
M様から教えて頂きました。しっとりとした歌詞と曲が雰囲気たっぷりです。大人な榎敦。
「風の果て」 RUI
K様から教えて頂きました。綺麗な日本語が時代にマッチしてます。敦子の切なくも熱い想いという感じ。
「私とワルツを」 鬼束ちひろ
H様から教えて頂きました。前半を榎木津×宏美、後半を榎敦として聞くと深いです。
FF7 / ザックス&エアリス
「みんな空の下」 絢香
エアリスのザックスに対する思いにぴったりだと思います 。
「Diary」 遊佐未森
M様から教えて頂きました。ザックスの帰りを待つエアリスの日常。まさにザクエア!
タイトル下のコメントは、教えて下さった方のものだったり、自分が感じたことだったりです。
タイトルクリックで歌詞ページに飛びます。
ジョジョ5部 / ブチャラティ&トリッシュ
「のうぜんかつら (リプライズ)」 安藤裕子
リプライズの方がオリジナルバージョンより断然好きです。これでブチャトリ妄想するとマジで泣けます…
「最愛」 福山雅治
サビの部分がもう…トリッシュ→ブチャラティとしか思えないです。
「風」 コブクロ
「舞い上がる花びらに吹かれて」とか「この風はあなたですか 次の春も吹きますか」とか、凄くそれっぽいです 。
「赤い花 白い花」 湯川潮音
感覚的なものです。赤い花はブチャラティからトリッシュへ。白い花はトリッシュからブチャラティへ。自分的にブチャラティは月のイメージがあるので。
「HURRY GO ROUND」 hide with Spread Beaver
ブチャトリじゃないけど、何となく5部全体の雰囲気を感じます。ジョルノが当時を振り返っているみたいな。「また春に会いましょう」でグッと来る。
「逆さまの蝶」 SNoW
H様から教えて頂きました。「思い」「形」「残せるだろうか」「守れるだろうか」など、5部を感じさせます。「ひとつの偶然」「ひとつの約束」が、ジョルノとブチャラティのことのよう。
「POP STAR」 平井堅
T様から教えて頂きました。ブチャラティが本気で恋したらこれくらい思うはず!ポップスターをギャングスターに置き換えるとベネ!
「Letters」 宇多田ヒカル
H様から教えて頂きました。ブチャラティの海辺の近くの家で暮らし始めたトリッシュが、いなくなったブチャラティを思う、というのが一番ハマると思います。
「誰かの願いが叶うころ」 宇多田ヒカル
H様から教えて頂きました。ブチャトリとしても5部としても当てはまるところがある気がします。
「桜の雨、いつか」 松たか子
H様から教えて頂きました。ストレートに別れを歌った曲です。トリッシュのブチャラティへの思いそのものという感じ。
「One」 J-Min
ブチャラティに対するトリッシュの真っ直ぐで強い気持ちみたいな。「今度はそばにいて君を守るから」というところが好きです。
「君って」 西野カナ
ブチャラティを守りたいトリッシュ。受け止めたり守ったりする力は、男より女の方が上だと思う。
「月のカーテン」 Aqua Timez
Ni様から教えて頂きました。「君が握り返してくれたその手のぬくもり」とか「それだけが伝えられなかった」という歌詞が切ないです 。
「救世主」 RADWIMPS
Ni様から教えて頂きました。トリッシュを守って救ったのはブチャラティだけど、ブチャラティもトリッシュを守ることで救われたのだと思います。
「あなた」 倉橋ヨエコ
Ni様から教えて頂きました。こういう未来があって欲しかったと、本当に本当に心の底から思う。
「会いたいよ」 阿部真央
Ni様から教えて頂きました。恋するトリッシュ。女の子が年上の男の人を好きになったときの正直な気持ち。
「Puppy love」 Perfume
Na様から教えて頂きました。ツンデレーション!まさにトリッシュ!ブチャラティから見たトリッシュはこんな感じだと思うと物凄く可愛いです!
「SEVENTH HEAVEN」 Perfume
Na様から教えて頂きました。切なめの歌詞のトリッシュ→ブチャラティ。亡くなった人に向けて書かれたものらしいです。
「春よ、来い」 松任谷由実
古風な日本語はジョジョの世界観には合わないけれど、歌詞の切なさがブチャトリしてます。
「Shelter」 白鳥マイカ
トリッシュはブチャラティに対して、こんな風に感じているような気もします。とても大きな愛情です 。
「閃光少女」 東京事変
R様から教えて頂きました。ノトーリアス戦のトリッシュのイメージ。あのシーンにこれが流れてるのを想像したら、グッと来ます!
「LIAR」 SPYAIR
No様から教えて頂きました。ブチャラティからトリッシュへの愛あるメッセージだと思います。もうこれブチャトリアニメのオープニングでいいんじゃないかな!
「ヒーロー」 坂本真綾
H様から教えて頂きました。ブチャラティを癒すトリッシュ。凄く光景が想像出来てニヤけます。
「心拍数#0822」 蝶々P feat.初音ミク
H様から教えて頂きました。ブチャラティ、トリッシュにマジ惚れです。ブチャラティがこんなにトリッシュのこと思ってたら、どうしようもないくらい幸せです!
「バラ色の日々」 THE YELLOW MONKEY
A様から教えて頂きました。ブチャラティから見た5部全体の雰囲気。
「HANABI」 浜崎あゆみ
A様から教えて頂きました。ブチャラティを亡くしたトリッシュのイメージ。「君のこと思い出す日なんてないのは、君のこと忘れた時がないから」という歌詞が泣けます。
「HANABI ~episode II~」 浜崎あゆみ
A様から教えて頂きました。ブチャラティを亡くしたトリッシュのイメージ。「HANABI」の連作です。
「Flavor Of Life」 宇多田ヒカル
A様から教えて頂きました。「友達でも恋人でもない中間地点」とか、もどかしい感じがトリッシュの片思いのイメージ。
「こんなに近くで…」 Crystal Kay
A様から教えて頂きました。想いを伝えようと勇気を出す可愛らしさが、片思いしてるトリッシュのイメージ。
「夢で逢えたら」 吉田美奈子
いろいろな人が歌ってますが、女の人のセリフが入ってるバージョンを載せておきます。可愛い歌だけど、ブチャラティ死後のトリッシュだと考えると切ない。
「愛をこめて花束を」 Superfly
何巡後かのブチャトリっぽいです。たぶん「巡り巡る時を超え~」のせい。
「Beautiful life」 福山雅治
何となくちょっとブチャラティっぽいというか、トリッシュと出会って一緒にいるうちにこんなふうに思うようになればいいなあっていうか、そんな感じです。
「ホントは、ね」 uru
O様から教えて頂きました。ブチャラティがいなくなってから自分の気持ちを自覚したトリッシュというイメージで、とても切ないです。
京極堂 / 榎木津&敦子
「ひがらがさ」 おおたか静流
M様から教えて頂きました。しっとりとした歌詞と曲が雰囲気たっぷりです。大人な榎敦。
「風の果て」 RUI
K様から教えて頂きました。綺麗な日本語が時代にマッチしてます。敦子の切なくも熱い想いという感じ。
「私とワルツを」 鬼束ちひろ
H様から教えて頂きました。前半を榎木津×宏美、後半を榎敦として聞くと深いです。
FF7 / ザックス&エアリス
「みんな空の下」 絢香
エアリスのザックスに対する思いにぴったりだと思います 。
「Diary」 遊佐未森
M様から教えて頂きました。ザックスの帰りを待つエアリスの日常。まさにザクエア!
* HOME *