忍者ブログ
春を愛する人 ブログ
[210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読みましたー!面白かったー!
ウルトラジャンプで前編だけ読んでて、ずっと続きが気になってたんですが、個人的に凄く好きな話でした。
海外に向けての作品だったからか、岸辺露伴のおばあちゃんの家とか奈々瀬さんの着物姿とか、日本的なものが描かれてましたけど、場面の見せ方というのかコマ割りというのか、そういう流れからも、いい意味で日本の古臭さみたいなものを感じました。
特に岸辺露伴と奈々瀬さんが二人で部屋にいるところとか、なんか雰囲気が昼メロみたいだった。二人とも妙に色っぽい。
一応スタンド出してたけど、普通のジョジョみたいにスタンド戦とかじゃないのが新鮮です。
もともと岸辺露伴シリーズはバトルじゃなくてミステリーな人間ドラマだけれど、今回のは特に、ルーヴル用に意識して描いたんだろうなと思いました。
岸辺露伴、かっこよかったなー。性格も何だかまともで、4部のときとはちょっとイメージが違う感じ。

ところで「六壁坂」はいつ発売してくれるんでしょうか。激しく読みたい!

拍手ありがとうございました。嬉しいですー!
  • Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • Twitter


フォローはお気軽にどうぞ。
  • 広告
PR
Copyright © 春を愛する人 ブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]