フーゴが出てる小説、こんなサブタイトルがついてたんですね!
夏に発売するという「恥知らずのパープル・ヘイズ」の前に読んでおいたほうがいいかなと思って、ついに購入しました!読みました!
例の如くブクログの「ブログで紹介する」を活用させて貰っています。
一応ネタバレはしませんが、何と言うか…レビューに書かれていたことが納得できる内容で…
私はレビューの評価を見て、これは読まないほうがいいんじゃ?と思って読んでなかったのですが、だけどファンだからこそ厳しい評価になるんだろうなあとは考えてて、だから実際はそこまでのものじゃないんじゃないか、とも思ってて…
こういうのって、どうなんでしょう?設定とかは全部作家さんが考えて決めてるのかな?編集の人は出来上がった内容のチェックをしないのかな?
まあ荒木先生自身が原作中で矛盾したことを描いたりもするので、こういうこともあるだろうとは思うけど、明らかな間違えがあると、やっぱりちょっとがっかりしてしまいます。
作家の方の書きたかったことは分かる気がするんですが、ファンとしては突っ込みたくなる作品だなあという印象でした。
でもこうやって原作になかった話が読めるのは、なんだかんだでやっぱり嬉しいです。描き下ろしの挿絵もあったし!
恥知らずのパープル・ヘイズはどんな内容なのかな?どの時期の話になるんだろ?楽しみ!
フーゴの家族構成とか出て来たらどうしよう…今書いてるブチャトリの続きにちょっと関係あるので困る…
組織に入るきっかけとか、ブチャラティとの出会いとか、そういうのにも触れてくれないかなあ。凄く読みたい!
その辺は自分の妄想話でもちらっと書いたので恥ずかしいことになりますが、仕方ないと開き直る!
拍手ありがとうございました。とても嬉しいですー!
夏に発売するという「恥知らずのパープル・ヘイズ」の前に読んでおいたほうがいいかなと思って、ついに購入しました!読みました!

例の如くブクログの「ブログで紹介する」を活用させて貰っています。
一応ネタバレはしませんが、何と言うか…レビューに書かれていたことが納得できる内容で…
私はレビューの評価を見て、これは読まないほうがいいんじゃ?と思って読んでなかったのですが、だけどファンだからこそ厳しい評価になるんだろうなあとは考えてて、だから実際はそこまでのものじゃないんじゃないか、とも思ってて…
こういうのって、どうなんでしょう?設定とかは全部作家さんが考えて決めてるのかな?編集の人は出来上がった内容のチェックをしないのかな?
まあ荒木先生自身が原作中で矛盾したことを描いたりもするので、こういうこともあるだろうとは思うけど、明らかな間違えがあると、やっぱりちょっとがっかりしてしまいます。
作家の方の書きたかったことは分かる気がするんですが、ファンとしては突っ込みたくなる作品だなあという印象でした。
でもこうやって原作になかった話が読めるのは、なんだかんだでやっぱり嬉しいです。描き下ろしの挿絵もあったし!
恥知らずのパープル・ヘイズはどんな内容なのかな?どの時期の話になるんだろ?楽しみ!
フーゴの家族構成とか出て来たらどうしよう…今書いてるブチャトリの続きにちょっと関係あるので困る…
組織に入るきっかけとか、ブチャラティとの出会いとか、そういうのにも触れてくれないかなあ。凄く読みたい!
その辺は自分の妄想話でもちらっと書いたので恥ずかしいことになりますが、仕方ないと開き直る!
拍手ありがとうございました。とても嬉しいですー!