忍者ブログ
春を愛する人 ブログ
[345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読みましたー!百器の中でも山颪は好きな話なので楽しみにしてた!

山颪といえば「おなかぺこぺこのぺこちゃんだ」ですよね。帯に使われるのも納得のチョイスです。
榎木津はいつもいい登場の仕方するなあ。なかなか出て来ないからまだかまだかと待ってるときにバーンッ!て感じで出て来る。それが凄くいい!
釣り堀に現れた榎木津のテンションの高さは本島達じゃなくても反応に困ると思います。あのメンツの中に榎木津がいるっていうのが、それだけでなんか笑えて来る。伊佐間に老衰の具合はどうだと聞くのが好きです。
百器シリーズは榎木津がいちいちバカでかっこいいので、読んでてもほんと嬉しくなる!今回もよかった!
それにしても常信とか出て来ると、鉄鼠が楽しみでならないです。次は姑獲鳥だから鉄鼠はその次かな?
コミック怪では五徳猫が始まったし、これで百器シリーズ全部やってくれるの確定ですね、きっと!
雲外鏡はちらっとだけ敦っちゃんと榎木津が顔を合わせるから楽しみといえば楽しみだけど…そこ自体は重要なシーンじゃないし、うん、ちっちゃいコマで軽く流されるのは既に想像がついてる。いいよ姑獲鳥に賭けてるから…!

それにしても今回のコミック、なんかちょっと薄くないですか?
短くまとめることができたからそうなったのかもしれないけど、それなら雑誌掲載時の扉絵とかも全部載せて欲しかった…コミック最後のホスト(風味)榎さんもカラーで収録してくれたら…!
何となくいつかイラスト集とか出る気がするんだけど、どうかなあ?出たら絶対買う!

拍手ありがとうございました。とても嬉しいです!
  • Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • Twitter


フォローはお気軽にどうぞ。
  • 広告
PR
Copyright © 春を愛する人 ブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]