読みました!
以下はちょろっと感想です。
榎さんとにゃんこ!この組み合わせ好きです~かわいい!
これまでセツちゃんの顔が小説読んでても想像がつかなくて(ラーメンの丼に描かれてる女の子、みたいな描写だったと思うけど)、それが今回絵で見てやっとわかりました。はいはいこういう感じかーみたいな。セツちゃん結構かわい子ちゃんだ。
それにしても百器って、改めてギャグだなあと思いました。ノリも軽いし展開もトントン拍子で、さらっと読めるところがいいです。なんか時代劇の勧善懲悪と言うか、これにて一件落着っていう言い回しがぴったりはまるシリーズですよね。本編の合間に皆がこんな事件に関わってるの想像したら楽しいです。
五徳猫の次は面霊気!面霊気と言えば百器で唯一榎木津と敦っちゃんの絡みがある話ですよ!絡みと言っても顔合わせる程度だけどさ!
ところで姑獲鳥も百器も移籍するんですね。ということはコミックの装丁変わるってことかな?せっかくシリーズで揃ってたのに残念…
拍手ありがとうございました。とても嬉しいです!
以下はちょろっと感想です。
榎さんとにゃんこ!この組み合わせ好きです~かわいい!
これまでセツちゃんの顔が小説読んでても想像がつかなくて(ラーメンの丼に描かれてる女の子、みたいな描写だったと思うけど)、それが今回絵で見てやっとわかりました。はいはいこういう感じかーみたいな。セツちゃん結構かわい子ちゃんだ。
それにしても百器って、改めてギャグだなあと思いました。ノリも軽いし展開もトントン拍子で、さらっと読めるところがいいです。なんか時代劇の勧善懲悪と言うか、これにて一件落着っていう言い回しがぴったりはまるシリーズですよね。本編の合間に皆がこんな事件に関わってるの想像したら楽しいです。
五徳猫の次は面霊気!面霊気と言えば百器で唯一榎木津と敦っちゃんの絡みがある話ですよ!絡みと言っても顔合わせる程度だけどさ!
ところで姑獲鳥も百器も移籍するんですね。ということはコミックの装丁変わるってことかな?せっかくシリーズで揃ってたのに残念…
拍手ありがとうございました。とても嬉しいです!