読みました。
東方家のお母さんの殺人って、そういうことだったんですね。
というか、殺された中学生、おっさんにしか見えなかった。なんか子供の集まりなんだろうとは思ってたけど、それでもおっさんにしか見えなかった。
常敏はちっちゃい頃かわいいし、16のときはイケメン。
豆銑、写真だけのときは男か女かわからなかったけど、男でした。
この人住んでる所は鋼田一、スタンドは徐倫を連想させるけど、あえてそうしてるのかな。
それと康穂ちゃんが鉄パイプでグリグリしてるの、トリッシュみたいでなんか嬉しかったです。
ちょっと話が動きそうなので、次巻が楽しみ。
拍手ありがとうございます。嬉しいです!
東方家のお母さんの殺人って、そういうことだったんですね。
というか、殺された中学生、おっさんにしか見えなかった。なんか子供の集まりなんだろうとは思ってたけど、それでもおっさんにしか見えなかった。
常敏はちっちゃい頃かわいいし、16のときはイケメン。
豆銑、写真だけのときは男か女かわからなかったけど、男でした。
この人住んでる所は鋼田一、スタンドは徐倫を連想させるけど、あえてそうしてるのかな。
それと康穂ちゃんが鉄パイプでグリグリしてるの、トリッシュみたいでなんか嬉しかったです。
ちょっと話が動きそうなので、次巻が楽しみ。
拍手ありがとうございます。嬉しいです!