忍者ブログ
春を愛する人 ブログ
[609]  [608]  [607]  [606]  [605]  [604]  [603]  [602]  [601]  [600]  [599
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

読みました。
以下は思ったことなど。

いやーまさか美弥子さんが登場するとは!
百鬼徒然袋の鳴釜を読んだとき、この人いつか再登場しそうだなとは思ったんですが、それからあまりにも年月が流れていたのでびっくりしました。
美弥子さん、私の中では榎木津の結婚相手になりそうな人No.1です。
とりあえずお嬢様だから家柄的にも釣り合いが取れないこともないし、何よりあの榎木津を呆れさせた人ですからね。ただ者じゃありません。榎木津と結婚するにはそれくらいの人でないと務まらないでしょうし。
という意味で、この話、私の中の榎木津のお嫁さん候補が揃い踏みでした。
敦っちゃん、美由紀ちゃん、美弥子さん。
もちろん私は敦っちゃんを推したい…!一番可能性薄そうだけど…!

内容的には、あまり好みではなかったかなあ。
あえて書いたんでしょうけど、同性愛とか人間関係のいろいろとか、まるでSNSでの他人叩きやマウント合戦なんかを彷彿させる事柄について語る部分が、少し現代的過ぎる感じがしました。
昭和29年ですよね…想像するしかないけれど、その当時、こんなに現代にも通じる考え方をする人がいるのかなあと…
まあいるにはいるだろうけど、敦子も美由紀も美弥子も、皆が皆そういう感じだと、ちょっと不自然というか、キャラにそれを言わせてしまうのは、少しご都合主義な感じがしました。
物語のバランスとして、そういう語り部分が多過ぎた気もします。個人的にもっと事件に焦点を当てたほうが好きだなあと思いました。

鬼、河童、天狗と来ましたけど、だんだん敦っちゃんの影が薄くなっているような…
今回の天狗なんて、敦っちゃん視点が一回もなかったはず…
あらすじにはどれも「中禅寺敦子が~」みたいに、まるで敦っちゃんがメインかのように書かれてるけど、実質このシリーズ、美由紀ちゃんが主役ですよね…?
カバーも女子高生だもんね。そういえば今田美桜ちゃん、顔出ないのによく事務所が仕事引き受けたな。

全体的にこのシリーズ、何となく少し不必要な印象を受ける描写が多かった気がします。
だけど敦っちゃんが出て来るのは嬉しいし、また他の話も読みたい!敦子が美由紀ちゃんと美弥子さんと友情を育んで行くのを見守りたいです(笑)

拍手ありがとうございました。とても嬉しいです!
  • Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • Twitter


フォローはお気軽にどうぞ。
  • 広告
PR
Copyright © 春を愛する人 ブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]