エノアツとブチャトリを書いてて、いつも「あーわからん!」となるのが、その土地に関することです。
たとえば町の名前だとか駅名だとか、それらの景観、場所などです。彼らの暮らしている風景が、まるでわからなくて困ってしまいます。
特にエノアツは時代も今とは違いますし、さっぱりです。そこがいつも非常に悩みます。
たとえば薔薇十字探偵社に行くには、電車は神保町駅で降りるのがいいのか神田駅のほうがいいのかとか(関口は姑獲鳥で神田駅、益田は絡新婦で神保町駅で降りていたと思うのですが)、そういうことが気になります。
まあ関口は稀譚舎に寄るために神田で降りたんでしょうし、そうすると敦ちゃんが稀譚舎から薔薇十字探偵社に行くときには、歩いて行くのか電車に乗るのかとか、ほんとどうでもいいようなことが気になって来ます。関口は歩いたから、歩ける距離ではあるんでしょうが。
敦ちゃんは確か高田馬場に住んでいたと思うのですけど、通勤時間はどのくらいなんだろうと知りたくても、現代の状況でならネットで調べればわかるけど、知りたいのは「あの時代で」なので、きっと昔は駅の数も路線も違っていただろうと考えると、もうお手上げです。
せめて自分が東京在住なら何となく雰囲気で想像が付くこともあると思うのですが、地方住まいなので全く土地勘がないのが悲しいところ…。
大体、中野とか神保町とかと言われても、それって東京のどの辺にあるの?って感じです。地図で見てみても、へえーと思うだけで、だからそれって遠いの?近いの?みたいな。
あの時代の終電は何時なんだろうとか店は何時に閉まるのが普通なんだろうとか、知りたいことはいっぱいあるのに、わからないことだらけです。そのおかげで話を書いていてもいつも行き詰る…!
ブチャトリは海外なので尚更わからないのですが、それでも時代が現代ではあるので、そこはまあいい加減ではありますが何とか調べようがあるだけマシかもしれないです。でもやっぱり全然わかんないけど。
なんか、京極堂の時代のあれこれが詳しく載っているサイトとかってないですかね?それってどんなサイトだよって感じですが、何かお心当たりがあればどなたか教えて頂けると助かります…!
あ、それと、益田ってどこに住んでるか、原作に出てますかね?そういうことは明らかにされてないのかもですが、確認するにもあの分厚さなので見付けられませんでした…。
もしご存知の方がいらしたら、どうか教えて下さい。お願いします!
たとえば町の名前だとか駅名だとか、それらの景観、場所などです。彼らの暮らしている風景が、まるでわからなくて困ってしまいます。
特にエノアツは時代も今とは違いますし、さっぱりです。そこがいつも非常に悩みます。
たとえば薔薇十字探偵社に行くには、電車は神保町駅で降りるのがいいのか神田駅のほうがいいのかとか(関口は姑獲鳥で神田駅、益田は絡新婦で神保町駅で降りていたと思うのですが)、そういうことが気になります。
まあ関口は稀譚舎に寄るために神田で降りたんでしょうし、そうすると敦ちゃんが稀譚舎から薔薇十字探偵社に行くときには、歩いて行くのか電車に乗るのかとか、ほんとどうでもいいようなことが気になって来ます。関口は歩いたから、歩ける距離ではあるんでしょうが。
敦ちゃんは確か高田馬場に住んでいたと思うのですけど、通勤時間はどのくらいなんだろうと知りたくても、現代の状況でならネットで調べればわかるけど、知りたいのは「あの時代で」なので、きっと昔は駅の数も路線も違っていただろうと考えると、もうお手上げです。
せめて自分が東京在住なら何となく雰囲気で想像が付くこともあると思うのですが、地方住まいなので全く土地勘がないのが悲しいところ…。
大体、中野とか神保町とかと言われても、それって東京のどの辺にあるの?って感じです。地図で見てみても、へえーと思うだけで、だからそれって遠いの?近いの?みたいな。
あの時代の終電は何時なんだろうとか店は何時に閉まるのが普通なんだろうとか、知りたいことはいっぱいあるのに、わからないことだらけです。そのおかげで話を書いていてもいつも行き詰る…!
ブチャトリは海外なので尚更わからないのですが、それでも時代が現代ではあるので、そこはまあいい加減ではありますが何とか調べようがあるだけマシかもしれないです。でもやっぱり全然わかんないけど。
なんか、京極堂の時代のあれこれが詳しく載っているサイトとかってないですかね?それってどんなサイトだよって感じですが、何かお心当たりがあればどなたか教えて頂けると助かります…!
あ、それと、益田ってどこに住んでるか、原作に出てますかね?そういうことは明らかにされてないのかもですが、確認するにもあの分厚さなので見付けられませんでした…。
もしご存知の方がいらしたら、どうか教えて下さい。お願いします!