全部ブチャラティに見えて困ってます。
これブチャラティ好きの人は皆一度は通る道なんじゃないでしょうか。
とにかくおかっぱのキャラクターは全員ブチャラティに見えて来る!全然知らない作品のキャラでもお構いなしですよ!
最近テレビでジブリ作品やってるので思い出したけど、千と千尋のハクなんて、もう自分の中でブチャラティにしか見えなくなってます。
真面目で頑なそうなところとか、冷たく振る舞っておいて優しくするところとか(女はこれに弱いと思う)、千尋を助けようとするところとか、もうブチャラティでいいじゃないと思います。そしたら千尋もトリッシュに思えてくるから不思議です。
あのおにぎりのシーンが好きです。あんなこと言われて渡されたら惚れる。絶対惚れる。私も食べたい。
別れのシーンも、もしブチャラティが生きてたら、別れ際はあんなふうだったんじゃないかとちょっとイメージが重なります。
ただブチャとトリの場合は、トリッシュが「また会える?」と聞くと、ブチャラティは「いつかきっと」みたいに答えるんだけど、心の中ではもう会わないと決めてるみたいな。これからもギャングの世界で生きて行く自分はこっちに残るけど、トリッシュだけは日常の世界に戻して、それでいいと思ってるみたいな。そんな感じ。
なんかもうハウルとソフィーもブチャとトリでいいじゃない。空中散歩いいじゃない。最後は二人で幸せに暮らせばいいじゃない!
拍手ありがとうございました!すごく嬉しいです!
これブチャラティ好きの人は皆一度は通る道なんじゃないでしょうか。
とにかくおかっぱのキャラクターは全員ブチャラティに見えて来る!全然知らない作品のキャラでもお構いなしですよ!
最近テレビでジブリ作品やってるので思い出したけど、千と千尋のハクなんて、もう自分の中でブチャラティにしか見えなくなってます。
真面目で頑なそうなところとか、冷たく振る舞っておいて優しくするところとか(女はこれに弱いと思う)、千尋を助けようとするところとか、もうブチャラティでいいじゃないと思います。そしたら千尋もトリッシュに思えてくるから不思議です。
あのおにぎりのシーンが好きです。あんなこと言われて渡されたら惚れる。絶対惚れる。私も食べたい。
別れのシーンも、もしブチャラティが生きてたら、別れ際はあんなふうだったんじゃないかとちょっとイメージが重なります。
ただブチャとトリの場合は、トリッシュが「また会える?」と聞くと、ブチャラティは「いつかきっと」みたいに答えるんだけど、心の中ではもう会わないと決めてるみたいな。これからもギャングの世界で生きて行く自分はこっちに残るけど、トリッシュだけは日常の世界に戻して、それでいいと思ってるみたいな。そんな感じ。
なんかもうハウルとソフィーもブチャとトリでいいじゃない。空中散歩いいじゃない。最後は二人で幸せに暮らせばいいじゃない!
拍手ありがとうございました!すごく嬉しいです!