メリークリスマスです!
書き足りないところとかもあってグダグダなんだけど、直してたら間に合わないので…!とりあえず今日中に更新に漕ぎ着けられてよかったです!
もともとはブチャラティの誕生日話と対にしようと思って途中まで書いてあったものなんですが、結局ほぼ書き直したので、当初考えてたのとは別物になってしまいました。
そして毎度のことですが、全然クリスマス関係ない話になってます。イベントを話に盛り込むのがすごく苦手で、いつもこれただの日常じゃんみたいな内容になってしまう…
うーん、ブチャトリでイチャイチャさせようとしたらどうしても二人だけにしなきゃいけないし、そしたらチームのみんなと別行動させなきゃだめで、結果的に「クリスマスを祝った後」みたいなイベント後の話になってしまうから、余計にイベント関係ない話になってしまうのかもです。上手く話に絡めることができるようになりたいなあ。
クリスマスはラブラブなブチャトリもいいんだけど、やっぱりジョルノ達も一緒にみんなで過ごして欲しいなーと思います。みんなで楽しくいてくれたら嬉しい!
両思いのブチャトリなら、みんなが寝た後に二人で抜け出してとかもいいな。深夜のデートいい!
ところでクリスマスとかバレンタインとか誕生日とか、そういう行事とか風習みたいなものって、イタリア風にするか日本風にするかで迷って、結局いつも中途半端な雰囲気にしてしまうんだけど、どうしたらいいんでしょうか。
別にそこにこだわる必要はないんだろうけど、毎回悩みます。イタリア風で書くなら説明っぽい文も入れたほうがいいかなとも思うしで、難しい。
時間なくて今年はフィギュア写真も撮れなかったですよ…せっかく全員揃ったのに…でっかいテーブルまで作ったのに…
とりあえず来年はこの計画性のなさをどうにかしたい。
拍手ありがとうございました!とても嬉しいです!
書き足りないところとかもあってグダグダなんだけど、直してたら間に合わないので…!とりあえず今日中に更新に漕ぎ着けられてよかったです!
もともとはブチャラティの誕生日話と対にしようと思って途中まで書いてあったものなんですが、結局ほぼ書き直したので、当初考えてたのとは別物になってしまいました。
そして毎度のことですが、全然クリスマス関係ない話になってます。イベントを話に盛り込むのがすごく苦手で、いつもこれただの日常じゃんみたいな内容になってしまう…
うーん、ブチャトリでイチャイチャさせようとしたらどうしても二人だけにしなきゃいけないし、そしたらチームのみんなと別行動させなきゃだめで、結果的に「クリスマスを祝った後」みたいなイベント後の話になってしまうから、余計にイベント関係ない話になってしまうのかもです。上手く話に絡めることができるようになりたいなあ。
クリスマスはラブラブなブチャトリもいいんだけど、やっぱりジョルノ達も一緒にみんなで過ごして欲しいなーと思います。みんなで楽しくいてくれたら嬉しい!
両思いのブチャトリなら、みんなが寝た後に二人で抜け出してとかもいいな。深夜のデートいい!
ところでクリスマスとかバレンタインとか誕生日とか、そういう行事とか風習みたいなものって、イタリア風にするか日本風にするかで迷って、結局いつも中途半端な雰囲気にしてしまうんだけど、どうしたらいいんでしょうか。
別にそこにこだわる必要はないんだろうけど、毎回悩みます。イタリア風で書くなら説明っぽい文も入れたほうがいいかなとも思うしで、難しい。
時間なくて今年はフィギュア写真も撮れなかったですよ…せっかく全員揃ったのに…でっかいテーブルまで作ったのに…
とりあえず来年はこの計画性のなさをどうにかしたい。
拍手ありがとうございました!とても嬉しいです!
ミスタ誕生日おめでとう!!31歳!!
31歳って大人だけど今どきはまだまだ若いし、ミスタもあんまり変わってなさそうな気がします。
ジョルノとフーゴとトリッシュとお祝いしてればいいなあ。みんな仲いいのがいいなあ。
誕生日と全然関係ないけど、何となくミスタってチームの中じゃ一番先に結婚しそうな感じがする…できちゃった婚。そんで狙ってもないのにポンポン子供ができそう。3人目でこれで打ち止めとか言いつつ4人目できて、そしたら縁起が悪いからってすぐ5人目作りに励みそう。
ミスタには大家族が似合うと思います。普段はちょっとおちゃらけてても、いざというときは頼りになるいいお父さんになりそうです。
拍手ありがとうございました。とても嬉しいです!
31歳って大人だけど今どきはまだまだ若いし、ミスタもあんまり変わってなさそうな気がします。
ジョルノとフーゴとトリッシュとお祝いしてればいいなあ。みんな仲いいのがいいなあ。
誕生日と全然関係ないけど、何となくミスタってチームの中じゃ一番先に結婚しそうな感じがする…できちゃった婚。そんで狙ってもないのにポンポン子供ができそう。3人目でこれで打ち止めとか言いつつ4人目できて、そしたら縁起が悪いからってすぐ5人目作りに励みそう。
ミスタには大家族が似合うと思います。普段はちょっとおちゃらけてても、いざというときは頼りになるいいお父さんになりそうです。
拍手ありがとうございました。とても嬉しいです!
読みました!
これまで六壁坂だけ読んでなかったんですが、てっきり不思議な坂の話だと思ってたら全然違ってた。村の名前だったんですね。
六壁坂は他の話よりちょっとホラーっぽくて異質な気がしました。人を殺してしまったときの心理描写もやけに生々しく描いてあったし、あそこだけ見ると完全にサスペンスかミステリーか、なんかそんな感じ。
改めて通して読むと、懺悔室が一番好きかなあと思いました。テンポもいいし、ポップコーンでの勝負とか最後のどんでん返しなんかも楽しい。ジョジョの流れを感じます。
そして露伴先生は富豪村からやっぱり優しくなってる!表情が違う!荒木先生の絵の描き方が変わっただけかもしれないけど…
ところで「岸辺露伴は動かない」と言いつつ、これもうめっちゃ動いてますよね。懺悔室以外ものすごい行動してる。
このシリーズ好きなのでこれからも描いてくれるといいなあ。
拍手ありがとうございました。とても嬉しいです!
これまで六壁坂だけ読んでなかったんですが、てっきり不思議な坂の話だと思ってたら全然違ってた。村の名前だったんですね。
六壁坂は他の話よりちょっとホラーっぽくて異質な気がしました。人を殺してしまったときの心理描写もやけに生々しく描いてあったし、あそこだけ見ると完全にサスペンスかミステリーか、なんかそんな感じ。
改めて通して読むと、懺悔室が一番好きかなあと思いました。テンポもいいし、ポップコーンでの勝負とか最後のどんでん返しなんかも楽しい。ジョジョの流れを感じます。
そして露伴先生は富豪村からやっぱり優しくなってる!表情が違う!荒木先生の絵の描き方が変わっただけかもしれないけど…
ところで「岸辺露伴は動かない」と言いつつ、これもうめっちゃ動いてますよね。懺悔室以外ものすごい行動してる。
このシリーズ好きなのでこれからも描いてくれるといいなあ。
拍手ありがとうございました。とても嬉しいです!