忍者ブログ
春を愛する人 ブログ
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

28歳おめでとう!!
トリ誕用に久し振りにサイト更新しました。いつものことですがタイトルが全然思い付かなくて、なんかそのまんま…
私の中ではトリッシュ28歳は既にブチャラティと結婚してくれていてもいい年齢なので、新婚でラブラブな誕生日を迎えていて欲しいです!

ところで前に色々調べたときに読んだんですが、実際はイタリアの人って、結婚するのは遅いみたいですね。と言うか、同棲して結婚はしないという人が多いらしいです。日本で言うと内縁の関係ってやつになるんでしょうか。
イタリアは大学を卒業するのが二十代後半というのが珍しくないようですし、経済状況もあまりいい国ではないので、家を出て一人暮らしをするのも厳しく、つまり自立するのが遅い、そして難しいというのが一つの原因ではあるらしいです。
更にはカトリックのお膝元だけあって、離婚するのがめちゃめちゃ大変みたいなんですね。だからイタリアの人は結婚には物凄く慎重になるそうです。

うん、まあブチャラティとトリッシュは離婚なんて絶対ないので、さっさと結婚すればいいと思うよ!!

拍手ありがとうございました。励みになります!
トリッシュの誕生日まで!やっぱりあっという間!
なんやかんやとやることがあってなかなか進んでないけど、とりあえず何とかなるさーと自分に言い聞かせてます。
ここしばらくサイトの更新をしてないので、せめてトリ誕前には1つくらい書きかけのやつ更新するつもりでいたとか、全然甘かったです…

ところでもうすぐ6月、季節は夏、夏と言えば恋が盛り上がる季節!ってことで、毎年恒例ブチャトリの海デート妄想でニヤリとしてます。
海辺でキャッキャウフフもいいし、海水浴で水中ちゅーもいいし、泊まりがけであんなことやこんなこともいい!
なんというか、ブチャトリはブチャラティが紳士なパターンと野獣なパターン、どっちもアリかなと思えるところが妄想の幅があって楽しいです。いや野獣は言い過ぎだけど、すごい積極的で典型的なイタリア男のイメージのパターンというか。
ブチャラティはここぞというときには、きっちり決めるタイプだとは思うんです。愛してるよ、とかもフツーに言いそう。
まあ実際の欧米の方々はそんなの当たり前なのかもしれないけど、二次創作ではすんなり言わせるのも面白くない気がするし、ジョジョのキャラはイタリア人とか日本人とか国籍なんて関係なくて、みんな「ジョジョ人」って感じがします。だからその辺はこだわらずに、自由に書いてもいいかなあとか都合よく思ったりもしてます。
とにかくいろんなパターンのブチャトリが書きたい!

拍手ありがとうございました!とても嬉しいです!
ナランチャおめでとう!!
ってことで、ナランチャ誕生パーティーと題して頑張って写真撮りました。
小さいと見えにくかったので、今回は全部大きい画像を載せておきます。大きいの見たい方はクリックしてやって下さい。
giogio150.jpg
本日の役割
フーゴ:スープ盛り付け
ナランチャ:主役
ミスタ:パスタ取り分け
ジョルノ:ケーキ切り分け
ブチャラティ:もこみち
giogio151.jpg
本日のメニュー
・海の幸のブイヤベース
・チーズ盛り合わせ
・ピッツァマルガリータ
・野菜サラダ
・トマトとバジルのパスタ
・オニオンリング
・シュリンプフライ
・ティラミス
・トマトとモッツァレラチーズのサラダ
・フルーツ盛り合わせ
・オレンジジュース
giogio152.jpg
頑張るミスタ。
giogio153.jpg
まだまだ頑張るミスタ。
ジョルノとブチャラティの視線が冷ややか過ぎて怖いです。

みんなの顔があまりに険しいので、ちょっと画像加工して表情を和らげようと思ってたんですが、力尽きて断念しました…
小物のセッティングと片付けに予想以上の時間と労力を持って行かれた!
ここにトリッシュとアバッキオもいたらもっといいんだけどなー。来年は全員揃えばいいな。

ナランチャ、生きてたら30歳なんですよね。ナランチャが30歳って、チームの中で一番幼い感じだったからか、なんか想像が付かない…ナランチャはやっぱり永遠の少年だなあ。

拍手ありがとうございました。励みになります!
ナランチャの誕生日が過ぎたらあっという間にトリッシュの誕生日がやって来るので、頑張らねば…!
読みましたー!
以下簡単に感想です。

荒木先生は本当に昔と比べてキャラの心情を描くようになったなあということを、4巻を読んで改めて思いました。
6部まではキャラの心情描写みたいなのは少なかったと言うか、あんまり深く突っ込んで描くことはなかった気がするんですが、7部の頃から結構過去話とかも含め、敵味方問わず描かれてるように思います。ページ数の関係もあるのかもだけど。
今の荒木先生なら投げっぱなしにした吉良としのぶさんとかトリッシュのブチャラティへの気持ちとか、その辺も回収して描いてくれたのではないかと…期待…出来そうな…いやそれはないな、うん。
レモンとみかんで、定助が泣いてるとことか切ないです。気持ちが伝わった…
虹村さんの正体は意外でした。うーん今回の吉良はどうなんだろう…悪ではなかったりするのかな?
常秀が億泰ポジション過ぎて憎めないです。最終的に味方になるといい。
それにしてもレモンとみかんってタイトル可愛いですね!

拍手ありがとうございました。とても嬉しいです!
何とかゲットしました!
giogio147.jpg
これでチーム全員出揃ったわけですが、アバッキオとフーゴとミスタは未入手のままです…だってびっくりするくらい高くて手が出せない…
giogio148.jpg
ジョルノ、ちょっと女の人っぽい顔です。いかにも外国の美少年って感じに作ってあります。
giogio149.jpg
とりあえず三人で並べてみました。
知ってたけど中途半端さ加減がハンパないです。どうにかしていつか全員揃えたい!

拍手ありがとうございました。とても嬉しいです!
  • Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • Twitter


フォローはお気軽にどうぞ。
  • 広告
PR
Copyright © 春を愛する人 ブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]