忍者ブログ
春を愛する人 ブログ
[69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今後はカテゴリの「イメージソング」から見て頂けたらと思います。
一つの記事に追加して行く感じでやって行こうかなと。

拍手ありがとうございました。とても嬉しいです!
来ましたー!かっこいー!
giogio63.jpg
なんかスラ~ッとしてます。スラ~リ。その分股間の盛り上がりが気になります。変な意味じゃなくて。
giogio64.jpg
なんだろ、このテカテカテラテラしてる感じがはちみつとかべっこう飴を連想させる。
giogio65.jpg
比較のためにスティッキィ・フィンガーズと並べてみました。結構体付き違いますね!スティッキィ・フィンガーズ、なで肩です。
giogio66.jpg
スタンド集合。

今回ゴールド・エクスペリエンスをじっくり見て、ははーゴールド・エクスペリエンスってこんなんだったんだと、やっと全貌がわかった気がしました。やっぱり立体になるとわかりやすい!
腰にヒモみたいなのついてたとか初めて知った…お尻はヒラヒラの布で隠れてるとかも。そして手の甲にもズラッとてんとう虫付いてるとか。て言うかてんとう虫付き過ぎで笑いました。
超像可動はいつも何かしら塗装不良があるんですが、今回は不良と言うより塗りが雑な感じでした。色んな所に色が飛び散ったりはみ出たりして付着したみたいな感じで、手とかオレンジ?ゴールド?の塗装がはみ出て、ほぼ茶色になってます。けど色合いのせいかあんまり目立たなくて気にならないです。もう顔さえちゃんとしてればそれでいい!
あー早く全員並べたい!

拍手ありがとうございました。とても嬉しいです!
カーニバルでブチャトリっていいなーと思うんです!
だからこの時期になるといつもそのネタで書きたくなるんですけど、とりあえず続き物の話を終わらせてからでないと…

雰囲気だけでもと思って、フリーの写真素材をダウンロードさせて頂いたのを載せておきます。
Carnevale-di-Venezia01.jpg
こういう仮面を被って中世の豪華絢爛な衣装を着てブチャトリが街を歩いてるの想像したらウォーッてなる!

Carnevale-di-Venezia02.jpg
綺麗で妖しい感じ。

Carnevale-di-Venezia03.jpg
男の人がどことなくデーモン閣下(笑)

Carnevale-di-Venezia04.jpg
男女の組み合わせは果てしなくロマンチックです。

Carnevale-di-Venezia05.jpg
これがなんかブラック・サバスぽくて好き。

ブチャトリで書くなら捏造原作後よりパラレルのほうがしっくり来るかな。
お互い連れとはぐれた二人が偶然に出会ってひとときを過ごすみたいなのでもいいし、最後に仮面を取ったら街で見掛けて気になってた相手だったというベタな展開でもいい。原作後にするとしても、適当に一緒にいた相手が実はお互いだったというお約束のオチで!
何しろ仮面被ってるってとこがいいですよね。いかにもドラマが生まれそうっていうか、仮面舞踏会、マスカレードって言葉自体が既にドラマチックなんですけど!
ヴェネツィアっていうロケーションもいいんだろうな。ブチャトリはカーニバルの最終日の夜にゴンドラデートとかするがいいよ!

ヴェネツィアと言えばブチャトリの聖域、サン・ジョルジョ・マジョーレ島です。
Venezia04.jpg
ブチャトリ書くときにイタリアのことを自分なりに調べたりするんですけど、色んな素敵イベントとか発見する度に、これブチャトリでやりたい!とか思ってます。それと建物とか景色とか、とにかく綺麗なものがいっぱいなので、ここブチャトリに行かせたいなー手つないで歩かせたいなーとか考えながらニヤニヤしてます。妄想楽しい!
あーイタリア行きたいなー!

拍手ありがとうございました。とても嬉しいです!
拍手ありがとうございました。
以下はお返事です。
スーパーレボリューションのブチャトリ来ました!
もう最初に言っておきますけどブチャラティの顔がひどいです。メーカーHPの画像とえらい違いで笑うしかないみたいな感じです\(^o^)/

まずは問題のブチャラティ。
giogio51.jpg
遠目だとわかりませんけど、こちらがアップ。
giogio52.jpg
完全に目が死んでます。
どうしてこうなった。何があったブチャラティーーーッ!
まだ2Pカラーのほうがマシな顔してますね…1Pのほうは明らかに前髪も短くて、何ていうかのっぺり感がすごいです。

お次はトリッシュ。
giogio53.jpg
箱買いしてダブリはトリッシュでした。
この右側のやつがシークレットなのかな?足元にココ・ジャンボがいます。
giogio54.jpg
トリッシュは結構いいんじゃないかと思います。ブチャラティ見た後からかもしれないけど、すごく良く見える!かわいい!

で、スティッキィ・フィンガーズ。
giogio55.jpg
かっこいいです。ジッパーの作りが予想以上にベネでした。
スタンドは顔の似てる似てないがあんまり関係ないからいいですね。やっぱりフィギュアは顔が命だとつくづく思いました。
giogio56.jpg
横から撮ったところです。体の角度が違うの、わかるでしょうか?
台座の穴が2ヶ所あって、すごい前のめりとちょい前のめりとが再現できるみたいです。

1Pカラー。
giogio57.jpg

2Pカラー。
giogio58.jpg

ココ・ジャンボ。
giogio59.jpg
こんな色の亀がいたらまず近寄らないです。毒ありそう。

一応ブチャトリショットも撮ったよ!
giogio60.jpg
何回見てもブチャラティの顔で笑う。
giogio61.jpg
これはちょっと喋ってるみたいに見えないこともない…かもしれない。

ブチャラティの残念さにはびっくりしたけれど、サイズがサイズなのでよく見なけりゃ気にならないのが救いです。ブチャトリ並んでるのは嬉しいし!

今回ブチャラティの顔と衝撃の度合いを競ったブツがあるんですが、興味のある方は「続きを読む」から見てやって下さい。

拍手ありがとうございました!とても嬉しいです!
そうだ、先日イメージソングを教えて頂いて2つ追加しましたので、よかったら見てみて下さい。
  • Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • Twitter


フォローはお気軽にどうぞ。
  • 広告
PR
Copyright © 春を愛する人 ブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]