やっと更新しました!こんなに遅くなる予定じゃなかったのに、数ヶ月振りになってしまいました。
あんまり時間が取れなかったこともそうなんですけど、とにかく誰の視点でどんな順番で書くかを悩んで悩んで、色々なパターンを書いては消し書いては消しとやってるうちに、年が明けて2月にまでなってました。
結局何度書き直しても良くならないので、諦めてアップです。そうじゃないと永遠に更新できない…
たぶん今までで一番長い話だと思うので、お時間のあるときにでも読んで頂けたら嬉しいです。
ところでもうすぐスーパーレボリューションのブチャトリが発売ですよ!楽しみだー!
私はもう思い切って箱買いです。今年はフィギュアにお金を注ぎ込む覚悟です!ダブリばっかで全然揃わなかったら泣く!
拍手ありがとうございました!本当に嬉しいです!
あんまり時間が取れなかったこともそうなんですけど、とにかく誰の視点でどんな順番で書くかを悩んで悩んで、色々なパターンを書いては消し書いては消しとやってるうちに、年が明けて2月にまでなってました。
結局何度書き直しても良くならないので、諦めてアップです。そうじゃないと永遠に更新できない…
たぶん今までで一番長い話だと思うので、お時間のあるときにでも読んで頂けたら嬉しいです。
ところでもうすぐスーパーレボリューションのブチャトリが発売ですよ!楽しみだー!
私はもう思い切って箱買いです。今年はフィギュアにお金を注ぎ込む覚悟です!ダブリばっかで全然揃わなかったら泣く!
拍手ありがとうございました!本当に嬉しいです!
ブチャトリ大好きな私ですが、原作後もしトリッシュがジョルノかミスタのどちらかとくっつくとしたら、ジョルノがいいなと思います。
原作ではミスタといい感じになりそうな雰囲気だったし、実際すごくいいカップルになるだろうなとは思うんですが、なんというかミスタにはトリッシュの仲のいい男友達っていう位置でいて欲しいというか、何かあったときにあーあアイツら仕方ねーなとか言って急に兄貴面してジョルノとトリッシュの世話焼いて欲しいというか、個人的になんかそんな感じでいて欲しいです。
ジョルノとトリッシュって、原作でも不思議とあまり絡んでないですよね。主人公とヒロインなのに。
そのせいか、もし二人がくっついてもイチャイチャベタベタしてるのは想像が付かないんですけど、お互いを尊重しつつ根っこの部分で深く結び付いてる二人になりそうな気がします。燃え上がるような恋愛感情じゃなくて、信頼の上に成り立っているような静かな愛情みたいな。多分一緒にいるのが一番いいんじゃないかなくらいの感覚で、でもちゃんと好き合ってるみたいな。
ブチャラティとトリッシュだと、相手を思う気持ちは別としても、やっぱりブチャラティが優位になるような気がするんですね。どうしてもトリッシュが一人でイライラしたり落ち込んだり悩んだりすることのほうが多くなる気がする。
だけどジョルノが相手だと、なんでかトリッシュは対等でいられる気がします。同い年だからってのもあるかもしれないけど、恋人という以前に大切な仲間という意識が根底にあって、それが勝ってしまうところがあるみたいな、うまくいえないですけどそんな感じ。カップルなんだけどコンビ的なイメージが強いかも。
それにしてもディオの息子とディアボロの娘ってだけで、この二人最強のカップルですよね。神の息子と悪魔の娘って、なんかもうすごい。それだけでドラマチックです。
ジョルノにはときどき思い出したようにブチャラティの話をするトリッシュを、見守っていて欲しいです。きっとジョルノなら黙って聞いていてくれるよ…
こんなこと書いてるうちに日付が変わって2月になりました。
1月も結局更新できなかった…
ブチャトリの続き、もうちょっとなんだけどまとまらない…!行き詰ってどうにもこうにも進まないからブログ書きに来たっていうね!
拍手ありがとうございました。とても嬉しいです!
原作ではミスタといい感じになりそうな雰囲気だったし、実際すごくいいカップルになるだろうなとは思うんですが、なんというかミスタにはトリッシュの仲のいい男友達っていう位置でいて欲しいというか、何かあったときにあーあアイツら仕方ねーなとか言って急に兄貴面してジョルノとトリッシュの世話焼いて欲しいというか、個人的になんかそんな感じでいて欲しいです。
ジョルノとトリッシュって、原作でも不思議とあまり絡んでないですよね。主人公とヒロインなのに。
そのせいか、もし二人がくっついてもイチャイチャベタベタしてるのは想像が付かないんですけど、お互いを尊重しつつ根っこの部分で深く結び付いてる二人になりそうな気がします。燃え上がるような恋愛感情じゃなくて、信頼の上に成り立っているような静かな愛情みたいな。多分一緒にいるのが一番いいんじゃないかなくらいの感覚で、でもちゃんと好き合ってるみたいな。
ブチャラティとトリッシュだと、相手を思う気持ちは別としても、やっぱりブチャラティが優位になるような気がするんですね。どうしてもトリッシュが一人でイライラしたり落ち込んだり悩んだりすることのほうが多くなる気がする。
だけどジョルノが相手だと、なんでかトリッシュは対等でいられる気がします。同い年だからってのもあるかもしれないけど、恋人という以前に大切な仲間という意識が根底にあって、それが勝ってしまうところがあるみたいな、うまくいえないですけどそんな感じ。カップルなんだけどコンビ的なイメージが強いかも。
それにしてもディオの息子とディアボロの娘ってだけで、この二人最強のカップルですよね。神の息子と悪魔の娘って、なんかもうすごい。それだけでドラマチックです。
ジョルノにはときどき思い出したようにブチャラティの話をするトリッシュを、見守っていて欲しいです。きっとジョルノなら黙って聞いていてくれるよ…
こんなこと書いてるうちに日付が変わって2月になりました。
1月も結局更新できなかった…
ブチャトリの続き、もうちょっとなんだけどまとまらない…!行き詰ってどうにもこうにも進まないからブログ書きに来たっていうね!
拍手ありがとうございました。とても嬉しいです!
前半の白丘と降旗が話してるところ、そういえば原作でこの辺読んでるとき挫折しそうになったことを思い出しました。フロイト云々のところとか、読むの結構キツかった記憶が…
漫画はその点あっさりとまとめてあるので助かります。けどあれをまとめるのって大変だろうに、ほんといつも上手く描いてあるなあ。
大まかな筋は覚えてるけど細かいところは全く覚えてなかったりするので、読んでて新鮮でした。
それと相変わらず朱美さんが綺麗です。敦っちゃんは可愛い!敦っちゃんの着てる服がまたレトロで可愛い!
榎敦的に何もないのもいつものことで…榎木津が敦っちゃん偉いぞと言ってたくらいか。
まあもともとあんまり絡みないですしね、この二人。うん。わかってる。
そう考えると榎敦聖典の宴の支度は置いとくとしても、姑獲鳥はかなり絡んでますよね!
一緒に久遠寺医院行ってたもんなあ。姑獲鳥もぜひ漫画化して欲しい…!
榎木津と木場が言い合いしながらもなかよしで、幼なじみって感じが出ててよかったです。
榎木津かっこいいな。いつ見てもやっぱりかっこいいな。もう完全に志水先生の絵でイメージが固まった!
一緒の空間にいるんだけど、頑なに一緒のコマには入らない榎木津と敦子…いや皆では収まってたりするけど。
榎さんの教会のシーンはいつかな…!
拍手ありがとうございました!励みになります!
漫画はその点あっさりとまとめてあるので助かります。けどあれをまとめるのって大変だろうに、ほんといつも上手く描いてあるなあ。
大まかな筋は覚えてるけど細かいところは全く覚えてなかったりするので、読んでて新鮮でした。
それと相変わらず朱美さんが綺麗です。敦っちゃんは可愛い!敦っちゃんの着てる服がまたレトロで可愛い!
榎敦的に何もないのもいつものことで…榎木津が敦っちゃん偉いぞと言ってたくらいか。
まあもともとあんまり絡みないですしね、この二人。うん。わかってる。
そう考えると榎敦聖典の宴の支度は置いとくとしても、姑獲鳥はかなり絡んでますよね!
一緒に久遠寺医院行ってたもんなあ。姑獲鳥もぜひ漫画化して欲しい…!
榎木津と木場が言い合いしながらもなかよしで、幼なじみって感じが出ててよかったです。
榎木津かっこいいな。いつ見てもやっぱりかっこいいな。もう完全に志水先生の絵でイメージが固まった!
一緒の空間にいるんだけど、頑なに一緒のコマには入らない榎木津と敦子…いや皆では収まってたりするけど。
榎さんの教会のシーンはいつかな…!
拍手ありがとうございました!励みになります!